アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生理不順とおりものが多く、異臭もあった為、先月婦人科に行き採血と触診を行いました。

触診の結果、膣が炎症を起こしているからと膣錠を処方。
採血の結果なのか後日行くと排卵をしていないようだと言われました。
先生に排卵促進剤を勧められましたが、今すぐは子供を望んでおらずとりあえず生理が来るようにと黄体ホルモンの内服を10日処方され帰りました。

膣錠を入れて暫くはおりものは無くなり、ホルモン剤を飲みきった10日程で生理もきて少し安心していたのですが、暫くするとまた受診前のように異臭のおりものがあり次の生理もきていません。

・おりものが多いのは何かの病気のサインなのでしょうか?
・また排卵が無いと先生に言われたのですが排卵が無い状態での妊娠はないのでしょうか?(排卵促進剤を飲まなければ望めないのか?)

A 回答 (2件)

膣剤を入れてその時は治ったように思っても、


ぶり返すことは普通にあります。
私は、膣が大腸菌群に感染して治療を受けて
治るのに半年近くかかりました。

オリモノは生理周期に合わせて変動する
自然なものでしたら病的ではないです。
排卵期に量が増えるのも普通のことで、
量によって病気かどうか知ることはできません。
ただ、生理周期のこの位置ならオリモノはこんな感じ
というのは、経験的に分かりますよね。
それとは違う、様子がおかしい、
という直感は大事だと思います。
私の膣感染は、かゆみ等はなく
オリモノは無色透明、ただただ量が多いだけでしたが
排卵期でもないのに変だな・・という直感で受診しました。

排卵がなければ、
卵子と精子が出会えません=受精できない
よって妊娠しません。

生理は排卵の結果です。
排卵後に子宮内膜が厚みを増し妊娠に備えたけれども
妊娠しなかった時に、
必要なくなった子宮内膜は剥がれ落ちます=生理
よって、排卵しなければ生理は来ません。

ただ、生理とは別に
不正出血を起こすことはあります。
子宮内膜は排卵後のホルモンの命令で厚みを増すため、
排卵がないとさほど厚くなりません。
生理とは似つかない少量の出血であることが多いです。
排卵がないまま数か月が経過して
その間に少しずつ少しずつ厚みを増した子宮内膜が
こらえきれなくなって、
排卵がないまま大量出血する場合もあります。
このようなことを防ぐには
普段から排卵のリズムを整える必要があります。

いつ不正出血を起こすかヤキモキするのは嫌ですし
ホルモンが好ましい状態でないことは確かなので、
ホルモン薬で正常な状態へ持って行き出血を起こしておくと
リズムを早く取り戻せると思います。
    • good
    • 0

おりものの量が多い おりものの量が多いだけで、色やにおいに異常がなく、外陰部のかゆみもない場合は、「子宮腟部びらん」の可能性があります。

びらんは大人の女性ならほとんどの人に見られるものなので、特に心配はありません。 おりものの量が多すぎる場合や、出血がたびたびある場合は、受診をご検討ください。

排卵がなかったらどうやって妊娠するの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!