dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文系で大体の大学生はどういうスケジュールなんですか?部活してない人なら週3、4でバイトしてそれ以外の時間は遊んだりしてる人が多いですか?

A 回答 (3件)

1年は割と授業を取るので、空き時間含め4限まである事もあり、週5日又は土曜のある時もありましたけど、バイトは日曜や夜に入る事が出来るので、バイトがない日は友達と帰りにご飯食べて帰る感じが主で、あとはたまに休みを合わせて遊ぶ感じです。



私は土日がサークルだったので、サークル仲間と活動が終了後にご飯食べるとかもあり、学科の友達は空き時間ご飯に行く、バイトない時ご飯食べて帰る感じでした。

2年になるともっと時間にゆとりが出来て週に3回は休みにする様にしたので、遊ぶ時間は増えて、3年もそんな感じです。

私はサークルして忙しかったですが、帰宅部の子達は地元の友達がいるので、地元の友達とは頻繁に卒業した今でも遊んでる様です。

文系大学生はかなり時間はあります。
    • good
    • 1

体育会運動部に所属してたけど、そのくらいバイトもしてたよ。

私はマネージャーだったから肉体的疲労は部活でそこまで削られることもなかったぶんバイトたくさんできた。

ただ、同じ部でがっつり選手としてやってた男の子も週3くらいバイトしてたかな。あとは授業とか勉強。そのぶん遊ぶ時間は私たち運動部にはあんまりなかった。
    • good
    • 0

夏休み


栃木山奥にいくつも温泉ホテルがありバイトしてました。
中居さん男女同じ施設で生活

仕事してた
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!