アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、うちの会社に派遣の人が来ているのですが
一人目は、足し算、引き算が出来なくて
機械に入力する数値の計算ができないから、一日中、計算問題だけで終わるような毎日で
計算自体はそれほど難しいものではなく

100.10~100.00のまでの範囲内にはいるように製品を加工しなければいけない。
機械で加工した場合、-0.05とかの誤差が出るのでその分計算にいれて
公差内に入れないといけません。
この時の計算ですが、真ん中の100.05を狙う場合、機械の誤差が-0.05あるので
100.10と入力すれば、100.05に製品が仕上がる事になります。
0.100-0.05=0.05
という計算が出来ないわけです。
しかも、一人目の派遣社員は2週間いて、計算が難しいからと自分から辞めて行きました。
そして、現在、二人目の人が入って来ているのですが
同じく、この計算が出来ません。

みなさんどうですか?
簡単ですよね?
なぜこんな簡単な数字計算が出来ないのか不思議でなりません。
みなさんが知ってる派遣社員の方はどうですか?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    確かに派遣の担当者が悪いんでしょうね。
    うちの会社の見学までさせて、機械の操作方法もちゃんと説明しているわけですからね。
    人を入れ替えてもらえばという意見もありますが
    一度人を入れてしまうと、契約上それが出来ないらしいんですよね。
    なので本人が辞退しない限り、人の入れ替えは出来ないんですよ。
    なので、自分らが本人に計算方法を教えて気長に覚えてもらう他ありません。
    小学4年生レベルくらいの算数から教えていかないといけないという・・・
    そんな事やってたら、仕事も進まないので、残業の嵐なんですよね。

      補足日時:2022/07/22 22:07
  • 今回の派遣さんの計算が出来ない事をとやかく言う事が質問ではありません。
    みなさんの身近にいる派遣さんはどうですか?
    というのが質問ですからね。
    そこは勘違いなさらぬように!

      補足日時:2022/07/23 06:56

A 回答 (8件)

私長いこと派遣社員やってました(今は契約社員です)



派遣社員がどうとかではないと思いますよ(;^_^A
私は珠算やってたので、その程度は暗算で出せます。

ただ算数が苦手な人は小数点とか出ると混乱するか、恐らくシステム上に入力する話だと思うので、その使い方がよくわかってないのではないでしょうかね。
    • good
    • 0

派遣社員を悪く言うつもりはないけれど。


普通の企業では採用されないような人材でも、派遣会社から派遣されることで仕事はできなくても高い時給がもらえるよね。
派遣会社はダメな人材でも次々と派遣していれば企業から報酬を得られる。

派遣社員は事前に説明された仕事が理解できなくてこなせる見込みが全くなくても、とりあえず派遣先へ行く。
そういう契約だし、ダメなら辞退もできるし、辞退したらまた別の派遣先へ行けば給料もらえるから。

派遣会社はダメ元でダメ人材を放り込んで、やっぱりダメだったらまた別のダメ人材を放り込む。
そういうダメの連発の中で、数打てば当たれば儲けもの。

これが割と多くある派遣の実態だと思うよ。
裾野の方が数は多いから。
もちろん、優秀な派遣社員や適材適所に手配できる派遣会社もあるけどね。
でもそういうところは高い。
派遣社員にそこまでのコストをかけられない企業は、お手頃価格の派遣会社に依頼することになる。
そういう派遣会社からくる派遣社員はお手頃価格の能力しかない。

質問者の会社にもう少し派遣会社に出せる予算があるなら、ワンランク上の派遣会社と契約した方がいいかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考になります。

お礼日時:2022/07/23 18:07

派遣とか正規とかの問題ではなく、その人個人の問題でしょう。


そういう問題を「派遣だから」という視点に持って行くのは一種の詭弁です。

「女だから」とか「○○人だから」とか「ゆとり世代だから」などという論法がその典型です。

さらにいえば、他の回答者さんも言っているとおり、そういう能力の個人を受け入れている会社の問題。
    • good
    • 1

ルートや対数、二次関数あたりからよくわかってない一般人のパートタイマーは結構いると思いますが、小数を含む算数ができないレベルの人は流石にレアです。



派遣会社から来てるなら、こういう仕事をやるので、最低限こういう能力なる人を派遣してくださいとクレーム入れればいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

ばかをみきわめられないかいしゃのもんだい

    • good
    • 0

派遣社員かどうかではなく、採用担当などによるところが強いと思います。


採用というのは基本派遣会社側の問題です。そして、何のある派遣社員を連れてくる場合には、派遣先としてクレームを出すことや条件などを付けるべきです。
ですので、最終的には派遣会社とやり取りしているあなたの会社の担当者に問題があるかと思います。

こういった質問等にはあえて書きたくなるのですが、派遣はそもそもプロフェッショナルな人材を大企業だけでなく中小零細企業でも活用できるようにするための雇用の仕方であり、それが拡大されて、悪循環で非正規雇用の代表格のように言われるようになってしまいました。
特にこの悪循環には、いわゆる登録型派遣の大きな派遣会社に言えることかと思います。
私の会社では、登録型派遣の会社と同じ派遣業の許可をもって派遣業も行いますが、あくまでも指揮命令を業務先にする都合があるための派遣であり、派遣で働く人はうちの会社の正社員です。当z年正社員採用にするためだけの根拠や実績もありますし、プロフェッショナルな人材を送ることとなります。ごくまれに要望と実際の業務の食い違いなどで能力不足等を理由に派遣の入れ替えなどを要求されることもあります。
ただ、これは派遣会社の問題でもある中、要望を明確に出せなかった派遣先の問題もあるのです。

あと、算数や数学ができる人であっても、計算そのものが簡単なものであっても、計算理由や目的の根拠などが理解できないと、数式そのものがイメージできないこともあると思います。その説明は派遣先に責任があるはずです。自社社員の新人が特に悩まず理解しミスもなくできる内容でしたら、説明などに問題はないでしょう。ただごくまれに、社内はベテランしかおらず、若手への教えることに慣れていない中で、派遣の若手に理解させられない説明になってしまっている場合もあり得ると思います。

いろいろな角度から考え、責任の所在や契約内容の確認、条件や要望の整理を検討、マニュアルの整備などを検討するべきでしょう。
    • good
    • 0

そこで使用している機械自体が古いと思う(ユーザーニーズに合ってない)


派遣社員が年々レベルダウンしているのが分かっているんだったら、計算を行う機能をAIにするとかすればいいのでは?

機械が先端技術を取り込んでいるのなら派遣社員のレベルもユーザーニーズに取り込むべきかと思う
...頭を使わなければ長時間勤務が可能と経営者は思うでしょう
    • good
    • 0

まともに働けないから派遣に登録しているんです


派遣会社にクレームを入れてまともに働く人とチェンジしてもらいましょう
その派遣会社が馬鹿なんですよ
また 人を頼む時に条件をしっかりと伝えて 条件に合わない人はペナルティを払ってもらうと言いましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!