プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

関数電卓を使って角度を計算する方法を教えてください。
関数電卓があるのですが、角度の計算方法が分かりません。
たとえば、水平方向に5m、垂直方向(高さ)12mのポールがあります。
そのポールの上を線で結んだ角度の電卓での算出方法を教えてください。
まったくの素人で申し訳ありません。

A 回答 (3件)

計算式だと、



=arctan(12/5)

お使いの電卓が不明ですが、
1) 12÷5 = 2.4を計算。
2) arctan(またはtanの-1乗の表記)でarctan値を計算。
3) 計算結果がラジアン値なら、rad→degで度に変換か、2πで割って360をかける。
とか。


WIndows付属の電卓ならば、関数電卓モードで、
1) 「Deg」を選択して角度の単位を度にしておく。
1) 12÷5=を計算。
2) 「□Inv」チェックボックスをONにし、「tan」でアークタンジェントを計算。
とか。
「関数電卓を使って角度を計算する方法を教え」の回答画像2
    • good
    • 32

(別解)


同じく関数電卓の機種がわかりませんが、だいたいの関数電卓には「rθ」キーがあるはずです。
5,12[rθ]で答えが出ます。
使い方は機種によってマチマチなので、[rθ]をキーワードにマニュアルをご覧ください。
    • good
    • 10

 電卓の機種が分かりませんのと、当方の電卓がマニュアル計算出来ない状態ですので、結果のみでよければ、参考にして下さい。


 斜辺が13mですので、5,12,13はピタゴラス数かと思います。
角度ですが、67-22-48と、22-37-12になります。
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A