プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3ヶ月になる女の子のママです。

以前から気になっていたのですが、もし良かったら皆さんの意見をお聞かせください。

妊娠中の精神状態(ストレス、イライラ、不安、妊娠して嬉しかったかどうか等)は産まれて来る赤ちゃんの性格と関係していると思いますか?

また、胎教(妊娠中にお腹に話しかけたり音楽を聴いたり)も赤ちゃんに影響したと思いますか?

お子さんがいらっしゃって、妊娠中の精神状態や行動と産まれてきた赤ちゃんの性格との関係で実際に感じた事がありましたらぜひお聞かせください。
よろしくおねがいします。

A 回答 (5件)

こんばんは。

littlelilly様はご自分の赤ちゃんを見てご質問の内容を気にされているのでしょうか?

私はどちらかと言うと影響すると思っています。

なぜそう思うようになったかと言うと、
うちの子は3ヶ月になる前からはっきり私とそれ以外の人を識別し、
私以外の人の抱っこを断固拒否していました。
産院の看護婦さんにも驚かれたほどです。
親戚のお葬式があり実家に預けた時(2ヵ月半頃)には
ミルクも拒否して6時間近く泣き続け疲れて寝て、起きては私でないのでまた泣いて。。
と母をかなり困らせたことがありました。
でも私が抱けばピタっと泣き止むのです。
ですので私はてこづったことは記憶にないほど。
1歳半を過ぎた今では誰にでもニコニコして母に預けることもできるようになり、
言葉も周りから驚かれるほどたくさん話しますが、やはり「ママ命」は変わりません。
長々と書きましたが影響すると思う根拠は
生後間もない頃からこれほど私を信頼してくれるのは妊娠期間の「つながり」があったからだと思うのです。

でも妊娠中のメンタル面は自分でもコントロールしにくい部分がたくさんありますよね。
出産自体のことや母親になる不安などがある上に、
それを周り(特に主人)に分かってもらいたいのに伝わらないジレンマや何だかんだと。。

今からそこを後悔するくらいなら「大切に、心をこめて育てる」ことに気持ちを傾けてはどおでしょう。
言葉が分からない赤ちゃんはそれを理解できる大人よりずっと
相手の気持ちが分かるのだと思います。
赤ちゃんにこうなって欲しいと思う性格や行動がおありなのでしたら
そのように振舞って接してみては?
きっと赤ちゃんはそんなママを一番身近なお手本とし、育っていかれるのではないでしょうか。

的外れな回答になっていたらごめんなさい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

とても興味深いお話ありがとうございました。

うちの子はとにかくいつも機嫌が良く、いろいろな人から妊娠中の精神状態が良かったからだろうと言われて疑問に思ったので質問させていただきました。
実際の妊娠中の精神状態は良い時と悪い時と両極端だったので。。。

産まれてきてからは主人との喧嘩が多くなってしまったのでこれからは気を付けたいと思います。

お礼日時:2005/04/04 00:08

胎教、医学的にはまったく根拠がないそうですよ。


また、医学的に妊婦がストレスがあってイライラしていたから赤ちゃんに影響する、ともいえません。

その後の後天的な環境がすべてだと思います。

そして、私も経験からまったく関係ない、影響はないと思っています。
母親がストレスを溜め込んで体を壊した場合、それによって服用した薬が赤ちゃんに影響するとか、そういった物理的要因は影響を及ぼすと思いますけどね。

ただ、科学的根拠というのは、個人の実感の前には無力なものです。私は妊娠中の精神状態と行動が生まれてくる赤ちゃんの性格に影響しないと実感していますが、妊娠出産した後に感じることは人それぞれで、その人が「妊娠中の過ごし方が影響した」と思うのならそれもまた事実でしょう。

ご自分の信じる、いえ、信じたい方法を実践するのが一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

産まれてきてからの環境は確実に影響するとは思いますが、
妊娠中の環境が胎児に影響があるかどうかは医学的根拠はなさそうだと思っていました。

個人的には影響すると信じたいので次の子の時も妊娠中良い精神状態で居られるよう努力したいと思います。

お礼日時:2005/04/03 23:57

私は今妊娠中で仕事もして


旦那と喧嘩したりイライラ・不安等情緒不安定です
それをみた知人から一言…

妊娠中の環境とその後の生活など子供は見て育つそうです
今問題がなくても将来なにかしら影響があるそうです
今の私達の性格の殆どは胎児・幼児時の影響が大きいみたいです

でも今からでも沢山愛を注げば大丈夫ですよ
手間ひまかけて育てましょうといわれました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

うちの子は頭が下がるほどいつもご機嫌なのですが、
私の妊娠中はとても穏やかだったり主人との喧嘩で怒り狂ったりと極端だったので
どちらかの影響があったのかどうか疑問に思ったので質問させていただきました。

お礼日時:2005/04/03 23:49

妊娠中、よく主人とケンカしていましたが、


生まれてきた長男はマイペースなおだやかな性格で、お母さんが妊娠中に精神状態がよかったんでしょうね~と言われました・・・f(^^;)

妊娠中よく聴いていた歌(その歌手のコンサートにも行きましたが)、これを聴くとチャイルドシートでぐずってもピタリと泣き止みました。次男もそうで、結構音楽は胎教?の成果ありかな~と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音楽のお話、とても興味深かったです。
ありがとうございました。
うちの子の場合は妊娠中に聞いていた音楽の効果はあまり無さそうです。。。

お礼日時:2005/04/03 23:43

おはようございます。


まったく根拠はないのですがあると思います。

子供が欲しくてやっと授かり嬉しかったです。
胎教にいいということは色々やってみました。
9ヶ月目で仕事を辞めてから、もともと家の中で
過ごすことが好きな私は買物以外はあまり外に
出かけないで赤ちゃんの服を作ったり、
音楽を聞いたり、本を読んだりして過ごしました。
ストレスはほとんどありませんでした。

生まれてから2ヶ月目から夜12:00にミルクを
飲ませて朝6:00まで起きませんでした。
夜泣きもありませんでした。

6ヶ月目くらいから結構ひとり遊びをしていました。
ファミレスに連れて行っても、もくもくと食べていて
騒ぎはしませんでした。

妊娠中、のんびりと過ごしたせいでしょうか。
ものすごくマイペースな子供です。
そのペースにいらいらする子にいじめられて泣いて
帰ってくることもしばしばありましたが
次の日にはまた普通に遊びます。
子供は「悲しくて嫌な気持ちになるけど寝て起きたら
別に忘れちゃうから」と言います。
しまいには相手が根負けしていじめなくなりました。

妊娠中、のんびりしてたのでこんなマイペースな
子になってしまったのかなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても微笑ましいお話ありがとうございました。

私の場合、妊娠中とても穏やかだったり主人と喧嘩をして怒り狂ったりと極端だったので疑問に思って質問させていただきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/03 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!