dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大型ミニバンや、大型SUVの良さは何ですか。

A 回答 (8件)

見栄晴

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それもあるのか。
ガッカリ。

お礼日時:2022/08/07 07:19

最近まで3500ccのSUVに乗っていました。


他人から羨ましがられることはありました。
メリットはもしものとき、安全性が高い。
煽られない。
悠々とした乗り心地。
また、乗りたいかと聞かれたNO。
大型は、長距離走らなければ本当のメリットは感じにくいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

大型といっても、誰でも乗ってる車では何の価値も無い。


 例えば、若造から誰でも持ってるアルファードやプラドなんて見栄すら張れない恥ずかしい大衆車。
 国産で大型ファミリーカーと言えるのは、グランエース、大型SUVと呼べるのはランクルだけだと思います。
 他のはどれもゴミ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/07 09:41

煽られにくい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/07 09:41

乗り心地の良さ、人数乗れる、が大きいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/07 09:40

車中泊が出来る、不倫のツールかもw

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/07 09:40

大型に入らないかもしれませんが、ステップワゴンに乗ってます。


見た目は好みなので除外するとして、今までデメリットと言われていた、

・燃費
 → ハイブリッドに乗ってますが、街乗りも高速も15~18km/l走ります

・加速
 → 0-100加速が8秒というパワーがあり、トヨタ86や、マツダロードスターなどと同等の加速性能があります

・とりまわし
 → バックカメラなどがあるので、問題ない

もう、デメリットがほとんどないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/07 09:40

そりゃ居住性でしょう。


長時間のドライブでは居住性によって疲れが全く違います。

アルファードに乗せて貰ったことがありますが、まさにグリーン車でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

車は疲れますからね。

お礼日時:2022/08/07 07:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!