プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

DVIはディジタルでD-subはアナログというのは
知っています。
DVIの方が画質が良いのは分かりますが、
D-subに比べてどのくらい画質は良いのでしょうか?
ビデオとSビデオの映像くらいの小さな違いなのでしょうか?
それとも、ビデオとコンポーネントくらいの大きな違いがあるのでしょうか?

A 回答 (9件)

>D-subに比べてどのくらい画質は良いのでしょうか?




DVI対応のモニタだったら画mねんいっぱいまで問題なく表示できます。デジタルですので。

画質自体に関していえばものすごい違いほどはないです。
D-Subの適正解像度で表示していたらまぁ十分だと思います。
DVIにしても劇的に表示がきれいになるということはないです。

>ビデオとSビデオの映像くらいの小さな違いなのでしょうか?
>それとも、ビデオとコンポーネントくらいの大きな違いがあるのでしょうか?

どちらでもないです。
    • good
    • 2

アナログ接続の液晶では、時間が経つと、


画面が「ズレ」たり「ぶれ」たりします。
(こまめに「ユーザー手動調整」が必要です。)

デジタルは、バシ!と決まります。

画質は、どちらも目視上では区別が付きません。

以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>アナログ接続の液晶では、時間が経つと、
画面が「ズレ」たり「ぶれ」たりします。

とありますが、「ズレ」たり「ぶれ」たりとはどういうことですか?
体験したことが無いので分かりません。

お礼日時:2005/04/03 23:57

DVIの場合、下記のように無駄なアナログ変換が必要ないので、画質はLCD自体の性能で決まり、ビデオカードを変えても変わりません。



アナログRGBの場合には、ビデオカードでのアナログ変換回路の出来によって色合い等が変わってきますし、ノイズ等による影響も出てきます。

よって、DVIとアナログとの画質の差と言っても、ビデオカード等により差が無い物もあれば、かなり変わるものもあります。

!--ビデオカード-!-!-LCDパネル--!
デジタル-アナログ出力-アナログ入力-デジタル
-----------------------
デジタル---------------デジタル



基本的にアナログRGBはCRT用の規格ですから、LCDなら出来るだけDVI接続の方をお勧めします。
    • good
    • 1

>とありますが、「ズレ」たり「ぶれ」たりとはどういうことですか?



時間がたったからといって普通は起こりません。
むしろPC側の問題であって津上はそれほど狂いません。

ただ、DVIだ土佐機に書いたように画面いっぱいまで調整なしに移すことができます。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
PCのモニターにはDVIのみ、PC本体にはDVI、D-subがあります。
D-sub←→DVIの変換コネクタを使用すれば、
モニタにはD-subで出力されるのでしょうか?
http://www2.elecom.co.jp/products/AD-DVFTD15M.html

お礼日時:2005/04/04 01:06

>D-sub←→DVIの変換コネクタを使用すれば、


>モニタにはD-subで出力されるのでしょうか?

当然そうなります。

せっかくDVIコネクタがあるのだったらそのまま使った方が良いかと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新しく買うPCモニターにはD-subしか付いていないので、DVIとD-subの違いを体感したいです。

お礼日時:2005/04/04 21:13

D-subはアナログ信号のためケーブルが長くなったり、ほかの電源ケーブルやプリンタケーブル、マウスやキーボードのケーブルと近いと、それらから出るノイズの影響を受け画像が乱れます。


DVIはデジタルなのでノイズによる画質の劣化、乱れは無いです。
    • good
    • 4

DVIコネクタ=デジタルではありませんのでご注意下さい。

DVIにはDVI-A、DVI-D、DVI-Iの3種類の規格があり、それぞれアナログ専用のものがDVI-A、デジタル専用のものがDVI-D、アナログ/デジタル両用のものがDVI-Iとなっています。

コネクタから出ているピンのうち、米のような形になっているピン(+の形をしたピンの四隅にピン4本ある)がアナログ用の端子(Vsyncは別ですが…)で、8×3本並んでいるのがデジタル用の端子となります。DVI-I対応のコネクタがほとんどですが、希にDVI-Dのコネクタを持つビデオカードも見かけます。

DVIをDsubに変換するコネクタがありますが、これはDVIのデジタル出力をDsubに変換するのではなく、DVIのアナログ出力をDsubに変換するものです。要するにコネクタの形を変えているだけの機能です。

画質の差については、デジタルとアナログの差、と考えていいのでしょうか。それともDVIのアナログとDsubのアナログの差でしょうか?

DVIデジタルとDsubアナログの画質の差ですが、17インチを超える液晶だと、ある程度の差(画質よりも調整などのデメリット等)は出てきますので、出来ればDVIデジタルが望ましいところです。
元々液晶ディスプレイはデジタル処理ですので、ビデオカードのDACでデジタル→アナログ変換を行い、液晶ディスプレイでアナログ→デジタル変換を行うよりも、ビデオカードから液晶ディスプレイまでデジタル一本の方が当然画質的に有利です。
実際の差は見ていただくのが一番ですが、DVIがあるなら絶対にDVI接続を選ぶべきかと思います。

DVIアナログとDsubの画質を比べた場合、これはビデオケーブルなどの様々な要因によって画質が変わってきますので、一概にどちらが良いとは言いにくいかと思います。
ただし、CRTなどのアナログディスプレイは、パソコンに接続する端子が大抵Dsubですので、DVIの場合はDsubに変換するコネクタを必要とします。
コネクタを使うと画質は大抵劣化しますので、そういう意味ではDsubの方が画質の劣化は少ないかと思います。
    • good
    • 8

>DVIとD-subの違いを体感したいです。



こればっかりは実際に見てみるしかないです。

しかしやはりDVIのほうがピンがしっかりしていてきれいです。
    • good
    • 1

#2です。


-------------------------------------------------
>>アナログ接続の液晶では、時間が経つと、
画面が「ズレ」たり「ぶれ」たりします。

とありますが、「ズレ」たり「ぶれ」たりとはどういうことですか?
体験したことが無いので分かりません。
-------------------------------------------------
IO・DATA製 アナログ液晶モニター
LCD-A15UR(UXGA、1600x1200表示)
を使用しています。
時間が経つと、文字に陰が付くような感じに
なります。(チラチラ…)
付属ソフトの「カラーパターン、縦縞パターン」を、
表示させたら一目瞭然…
一本の線が、1ドットのラインではなくて、
隣のドットまでまたがっています。

液晶ハード側で、微調節してやると、しばらく
バシ!って決まってるのですが、時間が経つにつれ…
特に、スクリーンセーバーがかかった復帰後も
「ぶれて」います。

領域面積が大きいからでしょうか?
XGA(1024x768ドット)画面
ならそのような現象は起こりにくいです。
(なんでだろう?なんでだろう?)

メーカー修理に出したこともあります。
しかし、仕様とのことで、戻ってきました。
アナログだからでしょうか?
3台あるPCどれもそうなります。

ノートPCは、基本的にデジタル接続なので、
そのような現象は起こりません。
(SONY VAIO TRを使用)

そういう意味で、このようなことを記入させて
いただきました。

以上
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!