プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

NC機械と通信ソフト(フレーソフト:Comnc 3 Ver.1.31.0.0)を使わせていただいています。

以前使用していたpcが壊れたので別のpcで通信しようと試みているのですがうまくいきません。
自分なりにいろいろ試して下記の条件が良いと思われるのですが、文字がかなり抜けます。

現在、通信速度はかなり落として4800、パリティ無し、ストップビット1、データビット8の設定です。
ソフト側の通信設定に加えて、デバイスマネージャーからポート設定にて受信バッファを少なくして利しているのですがあまり改善しません。

因みに、従来はwindows7にてうまく動作していました。 現在はwindows10です。 RS232Cから9ピンへ、更にELECOMさんのUC-SGT1にてUSBに変換しています。

どうすれば良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 優先度をmaxにしてみましたが、途中のデータが抜けます。。。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/06 08:42

A 回答 (11件中1~10件)

ANo.10 です。



「Comnc 3 Ver.1.31.0.0」 での CPU 優先度を最大にしてもドロップがあったということですね。何か Windows 10 と合わない部分があるということでしょう。「Comnc 3 Ver.1.31.0.0」 の使用は諦めた方が良さそうです。

しかし 「NC Linker Ver.3.93」 は、ただの RS-232C 通信に 10万円ですか(驚)! それは高いですね。ならば、下記でダウンロードして、使えそうなソフトを試してみてはどうでしょう。

通信ソフト: ※前の URL では Not Found でした、済みません(泣)
https://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/ne …

これらはを私は使ったことはないのですが、試す時間的余裕があるようでしたら、敢えてトライしても良いのではないでしょうか。下記はその一つです。

L-term: RS-232Cシリアル通信用ターミナルソフト ラインモニターにもなり電文の置換や自動応答もできる。
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se521892 …
    • good
    • 0

ANo.9 です。



「NC Linker Ver.3.93」 と言うソフトですね。NC マシン用に特化したソフトと言う感じがしますね。体験版と言うことなので、商用ソフトでしょうか。

「Comnc 3 Ver.1.31.0.0」 も Windows 7 では使えていたので、何か気が付いていない点があるのかも知れませんが、難しいですね。ハードウエアを直接叩く古いソフトでは、32bit ベースで動作するものが多いと思います。

64bit の OS でも 32bit のソフトはそのまま動作しますので、問題はないはずですが、データの取り溢しがあるということなので、割り込み関係が上手く動作していないのかも知れません。タスクマネージャーで、優先度を上げてみたらどうでしょう? もっとも、「NC Linker Ver.3.93」 を使われるのであれば、これ以上の検証は必要ないでしょうけれど。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・ですね。
やってみます。

Linkerさんは購入すると10万円ほどするみたいです。
失礼ながら、ただの通信に・・・と思ってしまいます。

お礼日時:2022/09/06 08:31

ANo.8 です。



質問文をよく読んでみたら、「通信ソフト (フレーソフト:Comnc 3 Ver.1.31.0.0)」 と書かれていましたね。当初 「Comnc 3 Ver.1.31.0.0」 で検索して、何もヒットしなかったので、忘れていました。どうも失礼しました。

通信ソフト: ※これにも載っていなかったですね。
http://masimaro.x0.com/pcsoft/windows/hardware/i …

ところで、どのような通信ソフトを使われたのでしょうか。後学のために教えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NC Linker Ver.3.93 というものを、30日間の体験版でトライいたしました。
正規版を購入するかどうかは30日間で決まます^^

お礼日時:2022/09/06 07:46

ANo.7 です。



ソフトの問題でしたか。大概は、NC 機に付属の専用ソフトの場合が多いので、フリーソフトをお使いだったのですね。そこは盲点でした。

何はともあれ、動いて良かったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

失礼いたしました^ ^

北九州の鉄工所のオヤジより

お礼日時:2022/09/05 19:09

ANo.4 です。



ケーブルはどんなものをお使いでしょうか。以前私が、制御機器と接続していた時は、無手順で RxD、TxD と精々 RTX と CTS を接続していたくらいでした。RxD と TxD は GND とツイストペアで別々にワイアリングしていましたね。太めのシールドケーブルを使っての自作で、シールドはコネクタのケースに落としていました。それと、フェライトコアをケーブルに被せてノイズからガードしていました。装置は半導体製造装置で、電力を扱う大きな真空ポンプ等もありましたが、これで特に問題はなかったです。

RS232C予備知識
http://www.sacom.co.jp/lecture/rs232c.html

このクラスの USB ~ RS-232C 変換ケーブルは安いので、他のメーカーのものを使ってみる等を試してみてはどうでしょう。

http://amazon.co.jp/dp/B007SI18YO ← ¥1,800 iBUFFALO USBシリアルケーブル(USBtypeA to D-sub9ピン)0.5m ブラックスケルトン BSUSRC0605BS

また、NC 機械のアースはどうなんでしょう? パソコン側は AC100V なので GND ラインは共通でないと思いますが、もし直接の接続で問題があるようなら、絶縁型の USB~RS-232C 変換器を使った方が良いかも知れません。

[USB-013] USB RS232 絶縁型変換器 高速通信対応 MAX 1Mbps Rev3
https://www.fa.hdl.co.jp/jp/henkanki/rs232/musb- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、大変ありがとうございました。

解決いたしました! どうやら通信ソフトの問題だったようです。
フリーソフトを使わせていただいていたのですが、もしやwindows10がNGなのかも・・と思い、別のソフトをDLしてみたらすんなり動いてくれました!!
案外足元でした。。。

初めてこのサイトで質問させていただいたのですが、皆様の機動力に感激しました。
誠にありがとうございました。 心より感謝申し上げます。

お礼日時:2022/09/05 18:31

ちゃんと動いていた時と、今の上手く動かない状態で、なにが変わっているでしょう? PCが変わってOSがWindows7からWindows10になったということですが、ほかに何か変わっていませんか。

変わった部分に上手くいかない原因がありそうです。
つないでいるUSBポートの種類とか他に挿しているUSBデバイスとかで違いはありませんか。その辺を重点的にみると良いかもしれません。
    • good
    • 0

8ビットでパリティなし、ストップビット1などの通信条件に間違いがなければ、通信線が撚り線でないとか、シールドがないとか、送受信間のグランドに電位差があってグランド電流が流れているとか、広い意味での外乱の影響を受けている可能性があります。

これにはノイズや通信線が長すぎることも含みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ノイズは更に踏み込まなければ、なのですが、工場から離しても改善されないのです。。
とほほ。。です。

こんなに皆さんにお知恵を頂いているのですけど。。

いよいよ途方に暮れつつあります

お礼日時:2022/09/03 20:16

ANo.3 です。



一応通信はできるのですね。そうなると、データが欠落してしまうのは、ボーレートの問題か、通信環境の問題かになりますね。

Windows 10 のパソコンで、雑音とかの環境はどうでしょうか? 昔、電源ラインにノイズが載ってしまい、上手く通信できない場合は、ノイズフィルターを入れて対策を取っていました。

http://amazon.co.jp/dp/B07W2ZHHB6 ← ¥2,795 ティーディーケーラムダ TDKラムダ 電源ライン用EMCフィルタ RSAN-2020

また、UC-SGT1 はケーブルが短いですが、その先の RS-232C ケーブルは、シールドケーブルを使って、そのシールドはちゃんとアースに落としてあるのでしょうか? また、ケーブルはなるべく短くし、動力船から話して設置、フェライトコア等をコネクタ近傍に入れて、雑音を防ぐなどをしたらどうでしょう。

http://amazon.co.jp/dp/B07FM646FB ← ¥1,049 10個 φ7mm 高周波ノイズ吸収フェライトコア RFI EMIノイズフィルター ヒンジ式 ワンタッチ 取り付けカンタン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、ノイズの面から見てみます。

お礼日時:2022/09/03 16:17

USB を変換して RS-232C にしているのですね。

通信速度は落とす必要はないでしょう。

ELECOM UC-SGT1 は、Windows 7 のパソコンでも使っていたのでしょうか。それなら、ANo.1 さんが仰る通り、Windows 7 での RS-232C のパラメータをそのまま、Windows 10 のパソコンに設定すれば動作するでしょうけれど。

私も、NC ではないのですが USB から RS-232C に変換して、古い機器を動かしたことがあります。NC 側を動作させるソフトでの、RS-232C のポート設定が合っていないのではないでしょうか?

下記は、COM ポートに関する記事です。参考になれば ・・・

Windows 10対応 シリアルへの接続とCOMポート番号の割り当ての変更方法
https://bokunimo.net/bokunimowakaru/diy/com/com_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ケーブルはWindows7でも使っていたもので、elecomのhpによるとWindows10でも使えるようです。
10用のドライバを入れて動作中と出ます。
ポートは合ってて、ある程度データ取り込めますが データ抜けが発生するのであります。

引き続きよろしくお願いいたします。

お礼日時:2022/09/03 14:54

通信仕様は相手に合わせないとなりませんが確認しましょう、最近は


自動で合わせるのですがないんでしょうか。
パリティを無しとか、昔は垂れ流しとかそれでも使っていたのもあっ
たんですが懐かしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろ試してみます。

お礼日時:2022/09/03 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています