dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勝者と敗者が存在するものなの?

A 回答 (13件中1~10件)

人生の目的は勝者になる事です


では勝者とは、何がどうなれば勝者なのでしょうか
財や地位、健康、名誉ですか、??
勝者とは幸福を手に入れた人の事ではないでしょうか
幸福は“見かけ”のなかにはない。“見栄”のなかにはない。

自分自身が実際に何を感じているか、その生命の実感の問題である。
それを前提に申し上げれば、
幸福の第1条件は、「充実」であろう。
「本当に張りがある」「やりがいがある」「充実がある」──毎日が、
そのように感じられる人は、幸福である。
多忙であっても充実感がある人のほうが、
暇でむなしさを感じている人より、幸福である。

すなわち、勝者とは幸福であり、その中身は充実なのです
では、その充実は如何にすれば手に入るか
それは苦難と戦う事である
苦難のない充実など、世界中探してもありません

敗者と見える人でも、勝者である場合があります
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど。読み入ってしまいました。回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/11 07:47

その通りです。



問題なのはそれが人の優劣や幸不幸を決めるものではないという所です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。説得力ありますね(^^♪

お礼日時:2022/09/11 07:44

わたし個人の身も周りでは、マウンティングする方も珍しいくらいかも。



仲良く協力し合う人間が多いです。
    • good
    • 0

試験の成績でも良い点とる人、悪い点とる人いますね。



戦争して勝つ國、負ける國あり。

日本は太平洋戦争に負けた。
だから韓国・ロシアは侮っていまだに竹島・北方領土を占拠中。
    • good
    • 0

突き詰めると、勝者も敗者もいなくて


あるのは、自分と他人だけです!
    • good
    • 1

個人でいうと、1番長生きした人を勝者と呼んでいます。

死人に口なし。未来なし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。回答ありがとうございます。説得力ありますね

お礼日時:2022/09/11 07:45

事実は違っても、歴史を伝え残しているのは、たいてい勝者ですね…


勝てば官軍…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/11 07:49

勝ってる人を見たことがないから


よくわからない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/11 07:47

そうだね。



みんなそうやって生きている。
敗者にならないために。
だからとりあえず努力してる。
たりないひとは
敗者になってしまう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/11 07:47

勝ち負けの無い分野もあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えばどのような分野ですか?

お礼日時:2022/09/04 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す