アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語の発音についてです。

"enacted in"の発音なのですが、特に後半の"-ted in"の部分。

発音記号的には"-tidin"(〜ティディン)のように発音すると思うのですが、音声を聴くとどうしても"-tun"(〜トゥン)のようにしか聴こえません。

その英文が使用されている教材はネイティヴのナチュラルスピードを再現しているとのことなので、私が知らない他の発音ルールがあるのか、もしくはネイティヴは発音のルールを無視してテキトウに発音しているのか、原因がわからないままです。

どなたかわかる方、回答お願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 全体的な視点の中で捉えたほうが良いという意見を頂いたので、"enacted in"が含まれる英文全体を補足して記載しておきます。↓

    Performing arts are a type of art typically enacted in front of live audiences and delivered by performers using their voices or bodies.

    *ちなみに、先程もう一度聴き直したところ、「-ted in」の部分が「-ティン」のように聴こえました(もちろんこのカタカナでは正確には表しきれていません)。
     回答者の方々のご指摘を確認したところ、どうやら違う聴こえ方があり、そちらが正しいようです?
     ともかく、上記の英文における"enacted in "の正しい発音、その発音になる「理由」を教えていただけたら幸いです。

      補足日時:2022/09/24 14:02

A 回答 (31件中1~10件)

「-ted in」だけの部分なら多分「テレン」のように聞こえると思います。

(アメリカ英語なら)

-te テ
d in レン

"d" はアメリカ英語ならばどちらかと言うと "water" の "t" に近い音がすると思います。

で、その "d" が速いし、音が弱いので、恐らく最初に聞こえた「ゥ」のように聞こえてしまうのではないかと。

>発音のルールを無視してテキトウに発音しているのか

発音のルールに乗っ取った音になっている筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に分かりやすかったです

ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/01 18:04

in front of live audiencesという副詞句なのに、inだけenactedにつけても、動詞句にはなりません。



前をエネクティデンしたのではなく、前でエネクトされたアートです。

観客の前を上演入れたのでなく、観客の前で上演されたアートのことを、パフォーミングアートと言います。

よく、路上で大道芸とかやってんだろ。

エナクテデンはしてませんよ。

投げ入れるなら、throw inですが、上演入れはありません。
    • good
    • 0

エナクテデンではなく、アート・エナクテッド・イン・フロント・オブです。



発音はエナクテッドですが、ドはほとんど発音しませんから、エナクテッ・インになります。

エネクティデンではありません。

アートエナクテ・インフロントオブ

アートエナクテインフロントオブ
    • good
    • 0

a man in the room だからって、アマニン・ザ・ルームではありません



manとinを続けてマニンとは発音しません、
    • good
    • 0

enacted in だけ翻訳サイトで発音すれば、エネクテディンですが、そもそも、エネクトインという駆動詞はありませんよ。



ドロップ・インとか、ゲット・アウトのような、エネクト・インという英語はありません。

エネクトインではなく、イン・フロントでエネクトするという意味です。

だから、エネクテデン・フロントではなく、エネクテ・イン・フロントです。
    • good
    • 0

だから、エネクテデンが含まれるからとかじゃなくて、エネクトとインは別だろ?



エネクテデンという熟語はありませんよ。

エネクテオンなら、舞台の上で上演する。

エネクテに前置詞のインがついただけです。

エネクテ・インだから、エネクティンです。
    • good
    • 0

発音するなら、



enacted inではなく、in the front ofです。

フロントにエネクテディンしたのではありません。

~の前と言う意味が in front ofです。

enected inを、エネクティディンと発音する必要は全くありません。
    • good
    • 0

だから、ドロップインなら、中に入れるという駆動詞になりますが、上演するにインをつけても、中に上演するって、意味がわかりませんよ。



中に上演するではなく、前で上演するです。

観客の前で上演するアートがパフォーマーだろ?

観客の前を上演インしたアートではありません。

だから、アート・エネクテ・イン・ザ・フロント・オブですから、

アート・エネクティン・ザ・フロント・オブになります。

アート・エネクテデン・フロント・オブではありませんよ。
    • good
    • 0

エネクティディンフロントではなく、エネクテッドインフロントです。



drop inみたいな駆動詞ではありません。

drop inだからってドロピン・ザ・ボックスではなく、ドロップ・イン・ザ・ボックスですよ。

エネクトインしたフロントではなく、フロントでエネクトされただから、in front ofにenacted された artです。

エネクテデンされたフロントではありませんよ。
    • good
    • 0

何で、テッドインなの?



enactとは、上演するという意味ですから、観客の前で上演されたアートですと言う意味ですよ。

観客の前をエネクテデンしたのではありません。

art in a box なら、アーテン・アボックスではなく、アート・イナボックスと発音するんですよ。

そもそも、上演するなのに、何でインなの?
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!