dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

米について
つるがろまんよりも粘り気が少ない米のメー柄ってありますか?

A 回答 (3件)

つがるロマンは粘り気が多いほうですね。



つがるロマン アミロース含有率:18.6%(イネ品種データベースの情報)
つや姫    アミロース含有率:19.8%(山形県農業研究報告の情報)

アミロース含有率20%未満は、粘り気の多い米と言えます。
一般に「おいしい米」とされる銘柄(めいがら)は低アミロース米です。

参考:
NARO 農研機構 次世代作物開発研究センター「イネ品種データベース」
アミロース含有率が記載されている 541件 の内訳
~ 5% 3件
~10% 51件 … スノーパール、ミルキークイーン など
~15% 47件 … あきたこまち、ゆめぴりか など
~20% 323件 … 日本晴、コシヒカリ、あきたこまち、ひとめぼれ、ゆめぴりか、きらら397、ヒノヒカリ、ササニシキ など多種
~25% 100件 … きらら397、ほしのゆめ、ゆきひかり、まっしぐら など
~30% 11件
~35% 5件
~40% 1件

注:同一品種の登録データでも値の幅があります。
  栽培地や作柄によっても当然幅があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/09/25 21:35

そもそもつるがろまんを知らないし、日本の全品種を買って試したとしても、水のせいなのか米のせいなのかわかりません、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/09/25 21:35

つや姫です。



ご質問ありがとうございます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/09/25 06:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!