アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は個人事業主で、課税事業者です。

取引先からチラシのデザインをしてくれる人誰かいないかな?と相談されたのですが、
私はデザインに関しては全く出来ないので、デザイナーではないけどデザインに興味がある知人にお願いして適当な案を作ってもらったら、採用されて仕事が成立したのです。

私がやった事は、これだけです。
・取引先と知人との間を仲介
・取引先からもらった素材と要望を知人に伝え渡した(1日目)
・知人から上がってきた案を取引先に提出(3日目)
・取引先が選んだ案を知人に伝達し、多少修正とブラッシュアップをさせた。(3日目)
・知人の制作物を取引先に納品。(5日目で完了)

こういった流れは今回初めてのケースなので質問なのですが
取引先から1万円(税別)の作業費を頂けるとしたら、デザインしてくれた知人に幾ら支払うのが妥当でしょうか?私は手数料として何%くらい取ってもおかしくないでしょうか?
ちなみに主旨としては、
極力知人に多く支払ってあげたいけどボランティアではないので、
私の立場としてはどの位「もらっても問題ない」「もらうべき」かの相場を決めておいて、
今後もそのルールでお互い気持ちよく仕事できれば、という考えです。

今回の作業費は休めかもしれませんが、比率を決めて置ければと思ってます。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    誤字がありました。失礼しました。
    今回の作業費は休め
           ↓
    今回の作業費は安め

      補足日時:2022/10/10 13:52

A 回答 (3件)

敢えて8:2の仲介でって手もありますよね。


でも初めては5:5で良いと思う。
だって主様が居なけりゃ
今回も今後もなかったはずですものね。
要件や要望は全て文面に手の遣り取り
文面を渡したり貰ったりと言う仲介に限ります。
良い時ばかりではない筈。
トラブル時の回避策だけは心しておかなければ
イタイ思いします。
割が合わない事になる前に
仲介の内容によって変動しても良いとは思うけどなぁ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そう言っていただけると、罪悪感なく8:2にできます。
もちろん臨機応変に案件によって変動させても良いと思います。
良かれと思った仲介で馬鹿を見る事のないように、どこまで自分がフォローできるかで考慮したいと思います。

お礼日時:2022/10/10 20:55

連絡として5日間の拘束


遣り取りに使う通信費
交通費
等を考慮して
7:3の割合が妥当だと思います。
6:4だと何となくトラブルがあった時に責任負わされそうですし。
でも
何れは直取引になるかもしれないですよね。
それを考えると紹介料として頂いても良いと思うので
今回は
5:5
次回からは 
7:3程度が無難かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回はお互い一切対面なく、初期伝達だけ直接電話で口頭で伝えました。
それ以降はSlack(ビジネスチャット)でデータや説明のやり取りを仲介しております。
「後は自分で直接やります!」という意思表示があれば5:5で良いと思いました。
知人に正直に説明した上で、私の仲介を望むなら、7:3で統一してもよろしいですかね。今後も長期的に継続するなら8:2もどうかなと考え中です。

お礼日時:2022/10/10 14:48

キチンとご自身の事業として仲介しているのなら一般的な20〜30%程度で見たら良いかとは思います。


自信がないのなら15%程度でも良いかと。

実際ご自身が何をしたかが問題ではなく、今の結果になる架け橋をしただけでも依頼者にとってはありがたい事ですので、自信持って良いかとは思います。
あとは、総請求額からお得感出しても良いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
この辺のさじ加減はセンスですね。勉強になります。

お礼日時:2022/10/10 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!