アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

偏微分方程式の教科書が、常微分方程式のものより二冊分くらいに大きくて、なきそうになる。
工学系の学生向け と書いてあるのに、とても詳しそう
電子 情報 のひとは、どのようにつかいますか?
電気電子回路 や なにでつかいますか?
私は、まだ調量子力学の授業でしか、つかたことありませんけど。

学部2年生 数学科でない

A 回答 (3件)

物理学科中退の者です。

偏微分方程式の本に限りませんが「興味ある」または「必要」と思う所だけ取りあえず読んで、それ以外は気が向くか余裕が出て来た時に改めて勉強すればいいのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。必要は、どのようなときですか?

お礼日時:2022/10/15 21:48

お礼コメントの質問ですが、必要かどうかは自分で分かるはずです。

と言うより第三者に「必要かどうか」なんて分かるわけありません。必要かどうかは同じ専攻であっても人によって違うわけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

はい、ありがとうございます

お礼日時:2022/10/15 21:54

「数学科でない」ことが大前提なら、


講義で習った式変形だけ暗記しておけば十分でしょう。
工学系の学生が偏微分方程式を普通に扱える
と考える人は、あまりいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。はい、少し難しいと思いました。

お礼日時:2022/10/15 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!