アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットの人に「俺の変わりはいくらでもいるよ」と言われた場合、たしかになって思いました。
でもその人の変わりがいたとしても比べてしまいます。
なんてネットの人になんて答えるのがいいですか?

A 回答 (5件)

ネットではその辺の個人のケースを逐一聞いてくれる人はいないので、あまり深い議論にはならないと思います。

汎用性の高い仕事とか、誰でもできるようなことをする時は変わりはいくらでもいると言われますよね。わたしのように日本語教師を10年していても、代わりの日本人はいくらでもいると思われてます。経営者にはね。でも自分が初級から教えてきた学生には先生がいてよかったと言われます。代わりがいるっていうのは『価値』をどのようにみられてるかってことです。お前の代わりなんていくらでもいるって言われた時はああ、そうですかと言ってそこをさります。そこでどんなふうにみられてるかわかったからです。あなたが相手の言ったことに納得することもあるだろうししないこともありますよね。
    • good
    • 0

自虐的な物言いをする人なのですね。


「誰にでも、他の人に代え難い存在意義はありますよ」
とか、言って欲しいんでしょうね。
でもそんなかまってちゃんの希望通りのリアクションさせられるのも面白くないので、
「たしかにな」
という返答を推します。
    • good
    • 1

『たしかにな』

    • good
    • 2

人間の厚みが無い人が多いからね って言ってみたら?

    • good
    • 2

ご自身が思ったとおりに「たしかにな」と答えるのがいいでしょう。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!