アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マイナンバーカードの義務化は、最悪な政策ではないでしょうか。私は不支持です。

国民にマイナンバーカードを持たせるよりも、議員報酬の見直し、文通費の減額(名称変更といったごまかしではなく)が必要でしょう。

A 回答 (13件中1~10件)

最悪な政策が自民党の政策です



自民党支持者は頭が悪いから国民は従うべき
などと考える
これじゃ中国や北朝鮮の国民と同じだ

マイナンバーカードを維持管理するのに1人数万円がかかる
無駄な税金を使い富士通やNECを儲けさせているだけ
オリンピックの汚職と同じだ
    • good
    • 2

自分はそんなに悪いとは思わない。

保険証の使いまわしや通名問題、脱税なんかを防止しようと考えるとあって当たり前のシステムだし、外国じゃ当たり前の仕組み。なんでこんなに反対する人が多いんだろう。これがもっと早くに機能してりゃ新コロの10万給付なんて事務費に何百億も無駄にすることなかった。議員報酬どころの騒ぎじゃない。 議員報酬の見直し、文通費(文交費か?)の減額は必要だけれども、無駄の削減と考えるとマイナカードの方がよっぽど国費に貢献するよね。
 自民党政権がやるからなんでも反対!って考えている人がいるとしたら相当頭の悪い人だと思います。
    • good
    • 0

個人・本人の証明、そんな記憶信号、そんなデジタル通信信号の媒介で、公企業窓口業務・口座・口入れ・くちばし業務等を、軽速化し、公共の福祉、その表紙・表本をまったく改善する可能性を有する、政治カード表題なのでしょうが、 - 大学研究所のロボットも2速歩行コロンでも自力で再び立ち上がり、上空のおもちゃドローンも前転後転宙返り自力自動推進する時代 - 、マイナンバーカードの照会などはほんのコンマ.1秒以下コンマ.001秒以下、そんな政治革命業務革命を従う合理化初歩スタートラインだけが、そこにあるのかもしれない。


 あとは、公共サービスの不正なき完全化、そのあまた業務正義促進だけ、残るのかもしれない。

 所詮、人間は、不都合、障害が発生すると、記憶を辿るのかもしれない。

omake.


.


 不正なものにサインし続け、自爆模様の政治経済もある。

omake.2

Money As Debt テキスト版
 道理をわきまえた人は尋ねなければいけません。
これは実際 永遠に続くのですか? /
 お金の目的は モノとサービスの交換を容易にするものと信じられていました。 /
 もしそれがシステムそのもの構造的な問題だとしたら、システムをヘタにいじくり回しても問題は解決しないできないでしょう
システムそのものが置き換えられなければなりません。 //
 紙、デジタル方式、プラスチック、あるいはバイオIDマネーが、私たちが今もっている制限のない借金を作るための媒体となっているのは確かなことです。 //
 お金の価値が20%落ちるのも 政府が私たちから20%の税金を取るのも 私たちの購買力に対する効果は同じです。 /
 私たちが民主主義や自由として教えられ信じてきたことは、実際には巧妙で目に見えない形の経済的独裁でした。
  http://rothschild.ehoh.net/material/animation_01 …
.


 いつまでも、政治は、私物であるか、公共数字であるか、そんな問題も絡むのでしょう。


omake.3
 明治10年(1877)に西南戦争が起こると、政府は戦費を補うため不換紙幣(ふかんしへい)を大量に発行しました。その結果、激しいインフレーションと国際収支の悪化による正貨の流出が起こり、財政は破綻に瀕することとなりました。

 明治14年に大蔵卿に就任した松方正義は、不換紙幣の増発が財政経済危機の主な原因であると考え、紙幣の整理と正貨の蓄積による兌換制度の確立による解決を目指し、徹底した緊縮財政と、官営工場の払い下げ、酒造税の引き上げなどを行って増収を図りました。また、海外荷為替資金として紙幣を輸出商へ貸付け、その売上金を正貨で領収して、兌換制度の準備金の増加を図り、政府紙幣の発行を縮小させるなどしました。これにより、紙幣整理は進みましたが、増税による深刻な不況と物価の急激な下落による、いわゆる「松方デフレ」が起こることとなりました。

 さらに、松方は、明治15年10月に日本銀行を創設し、通貨信用制度の確立を図りました。銀貨と紙幣の格差が解消するのをまって、明治18年5月より、日本銀行は初めて兌換銀行券を発行し、ここに近代的通貨信用制度が形成されることとなる。
  https://www.archives.go.jp/exhibition/digital/mo …

 2021年『青天に大赤字』(せいてんにおおあかじ)は、令3年2月14日から12月26日まで放送された某tv局大河ドラマ第60作。
.

 公文書 、れれれのレシート
  https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/gyoukan/kanr …
    • good
    • 0

マイナンバーカードはともかくマイナンバー(個人識別番号)というのは、日本従来の戸籍にとって換わるものにするということだと思います。


日本国民というのは、個人の特定は最終的には戸籍に拠るものだと思っています。
日本の戸籍制度というのは素晴らしいものですが、問題がないわけではありません。
幾つかの問題を挙げれば
・出自などがわかってしまう。(家族の問題や部落の問題)
・改名、改姓などの手続きが困難(事実上不可能)
・従来の戸籍制度にそぐわない少数者への対応が困難(性的少数者など、夫婦別姓など)
などですし、そもそもデータ化(デジタル化)が難しいでしょう。

現在、このような問題(特に出自の問題)があるので、余程のことがない限りは戸籍謄本の提出を求めてはいけないことが多いでしょう。
が、それでは個人の特定が不完全となり様々な不正につながるわけです。

これをマイナンバーに一本化、もしくは戸籍とマイナンバーを紐付けすることによって、戸籍謄本がなくともマイナンバーだけで完結することが可能になります。
    • good
    • 0

>国民にマイナンバーカードを持たせるよりも、…


そうだね それも大事だがそれとは別問題。
一つに纏めることがやがて国民の利益 (サービス向上、便利さ)に繋がり 国が不正摘発にも繋がる。不正を取り締まるは国民の利益に繋がるよね。
    • good
    • 1

集めた個人情報を統一教会の勧誘に使ったりはしないよ

    • good
    • 2

(5) 「閉院するしかない…」 紙の健康保険証廃止に医療の現場からは反対の声 注目のマイナカードを速攻で申請するには… - YouTube


    • good
    • 2

やましい所がなければ否定する理由が当たりませんわ。


あなた、脱税でもやってらっしゃるの?
    • good
    • 0

色々なメリットを言われていますが、現在のやり方で不都合は一切ありません。



「任意」ということでの「マイナンバーカード」なわけですから、「国に一元管理されても良い」という人だけカードにすれば良いのです。

しかも情報漏洩防止に関しては、何の保証もありません。
漏洩した関係者は刑事事件として厳罰という話もありません。

何を根拠に一元化したいのかも分かりません。

安倍くんの国葬と同じように、強引に進めようとしているだけです。
7年かかっても半分にも満たない実施率です。

多くの国民がメリットを感じていないのです。

これだけ支持率が落ちている自公政権がやろうとしていることが信じられますかね。

議員報酬の見直し、文通費の減額とは別問題ですが、現状でのマイナンバーカードの義務化はムチャクチャです。

更に支持率は下がりますね。
    • good
    • 2

外国に行ったときパスポートが必須と同じようなものです。


ネット上で本人確認ができる証明書は何かないと不便です。
別にマイナンバーでなくでも、
住民基本台帳カードで全く困らなかったんですがね。
マイナンバー制度の方が手数料も不要で助かってるだけ
みたいなものですけど。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!