プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

見てくださってありがとうございます

私は今、USENの集合住宅用回線(マンションタイプ TypeV)を利用しているんですが、同じ住宅内の人よりも速度が出ないため、解決法を探しています。同じ測定法で比べると10Mbpsほど私の方が遅いようなんです。

パソコンは自作の物で、主なスペックは以下の通りです。
マザー:GIGABYTE GA-8GE800 Pro(チップセット:845GE)
CPU:Celeron 2.20GHz
メモリ:256MB

現在の回線速度は以下の通りです。
下り:25.22Mbps
上り:13.89Mbps

PCの性能としては、光回線を使う上で十分ではないと思うので、組替えをしようかと思うんですが、どこをどう変えれば効果があるのかわかりません。
PCの性能と回線速度との関係についてご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (9件)

こんばんは。



基本的には#2の方と同じ意見です。
まず、PCのスペックとしては十分ですね。
私も「Intel845GE」のチップセットを使用していますが、他のチップセットのPC(CPUも違うが・・・)との速度差はほとんどありません。

「下り:25.22Mbps」出てるなら、NIC(LANボード)も変える必要なさそうですし、強いて言うならやっぱりメモリの増設かな。

速度と言うのは確かにPCのスペックや置かれている環境、通信事業者のサービス内容、プロバイダ、インターネット上のサーバー等、諸々の影響を受けるだけに、色々な可能性があるとは思いますが、今回の場合NTTのBフレッツの時と同じ速度であるのなら、何をやっても「速度改善」という点での影響は「小さい」と言えるかと思います。

あえて挙げるとしたら、やはり#2の方が挙げてらっしゃるMDFから部屋までのメタル線(銅線=電話線)部分の線の影響が考えられますので、この部分のメタル線を引き直す事がありますが、工事が大きくなるのでコストがかかる割には効果が出ない事や、そもそも引き直しが出来ない事もあります。

よって結論を申し上げると「パソコンのメモリを増設する」か、「屋内配線(自分の部屋の中の線)を整理」して、効果が上がらなかったら諦める。ですね。

メモリ増設は、全体で「512MB」あれば良いと思います。
例えばウイルス&ファイアーウォールソフトで「ノートン」を使用されていたら、メモリ消費量が多いソフトですので、メモリ増設必須ですし、他にも常駐ソフトでメモリ大食いものが有ったら、増設するか使用する時のみ起動する等工夫してみると良いかもしれません。
これらのメモリ使用量の確認は、各ソフトの説明書やWeb上で「動作環境」を確認してもらえば分かります。

次にマンションの屋内配線の整理とは、各プロバイダでの「ADSLのQ&A」とかにも出ているものです。(ちょっと抽象的な表現で記載されていますが・・・)
要は、「余分な各部屋等への配線は切断する」のです。

大抵の場合、マンションでは電話線がまず「居間」に入り、そこから各部屋に電話線が延びているので、各部屋への電話線は切ります。
もし、マンションに最初から設置されている「インターフォン兼用電話機」が有ったら、それも電話線部分のみ切り、インターフォン専用にしてしまいます。

後は、今まで同様(?)、モジュラージャックからVDSLモデムを経由して、電話機やPCに線を繋げば完了です。
この辺の工事は通信回線を提供している「USEN」に相談されてみては如何でしょうか?

但し、緊急時の外部通信用機器の線(セコムとか)やガスの自動検針用の機器等、外部に接続する機器が設置されている場合は、業者、管理組合、または大家さんに事前の確認と対策をする必要がありますので、気をつけて下さい。

改善すると良いですね!
それでは!
    • good
    • 0

VDSLでの10Mbps程度の差は誤差範囲。


どうしても、その速度に納得出来ないなら
収容ポートを変更してもらってください。
有線のマンションタイプは
一心で最大3機までVDSLを装機するので
根本的に遅い場合が多いんですけど。

その建物の総世帯数、築年数、MDF専用室の有無
他社装置の有無等が判れば
もう少し原因を追究出来ますが?
    • good
    • 0

回線速度をend~endの実効速度の意味でお使いのようですが、本当に「回線」速度についての質問でしょうか



「回線」速度は、回線の速度のことです

100BaseのLANならば100Mbps、10BaseのLANならば10Mbps、ADSLならばリンク速度、
光ならば通常100Mbps、マンションタイプでVDSLの場合VDSL部のリンク速度になります
そこで規定された速度で、変わる事はありません(リンク速度は回線の状況で低下することはあります)

実効速度は、回線速度、PCの能力、中継装置の能力、接続サーバの能力の一番弱い部分で規制されます

一番弱い部分がユーザの範囲であれば改善可能ですが・・・
    • good
    • 0

え~~いろいろとすでに回答されているのでまず感想ですが・・・・。



OSが分からないのですがスペック的には光で十分退所できるスペックだと思います。ま、メモリーが少な目かな?ぐらいです。

多分、戸別のタイプだともう少し出ると思いますがCelさんの環境がまずマンションであることが原因その1かな(これはしょうがないですか)
次にオンボードのNIC。どうしてもスピードがといわれるのでしたらIntelPRO100sdesktopや3COMのNICといった定番のものを入れればいいと思います。
それとMRUやRWINの設定でしょうか
    • good
    • 0

#1,4です。



>特にどの辺を換えればいいでしょうか
との事ですが、車と同じで一箇所をスーパースペックにしても、速くなる訳ではありません。
※エンジン=CPU タイヤ=回線と考えてみれば、
 エンジンのパワーにタイヤが耐えられなければ・・といった感じで。

CPUのスペックアップは絶対的に効果はあるのですが、CPUを効率よく使う事も同じくらい重要です。

要は、CPUを休ませない様にする、CPUの肩代わりをさせるユニットを入れる事により、
トータル的に早い処理が可能になるわけです。

ファイル転送であれば、HDDへの書き込み処理がボトルネックとなりやすいですが、
メモリサイズが大きければ、HDDに書き込む処理を行っている間に、
ファイルをメモリにキャッシュできます。
※ファイル転送自体は終了できる

また、HDD自体にキャッシュが有るタイプであれば、書き込み時のCPUの待ち時間を減らす事もできます。

画面描写にCPU稼働が食われて、ファイル関連の処理が食われてしまうと言うことであれば、
グラボのスペックアップで、CPUの代わりをさせる事ができます。

また、バスについては、各ユニットとの繋ぎの部分ですので、
いくら各ユニットが単体が早い処理が出来ても、
バスの処理能力(や規格)により頭打ちになったりします。

何が原因でCPUを食っているか?
CPUの利用率は低い場合は、何処の処理がボトルネックとなっているか?
を調べる必要があるかなと思います。
    • good
    • 0

補足みさせて頂きました。


友人とのファイル転送・・・との事であれば、闇雲なスペックアップをしない方がいいかと思います。
 (USENの評判もあまり良くないのですし、10Mbpsの違いはマンション内構内配線の可能性もありますので)

なので、先ずはボトルネックを探してみてみるのは如何でしょう。

手順としては、、。
(1)自分・友人と回線速度の確認
 http://netspeed.studio-radish.com/
 などを利用

(2)ローカルでのファイル転送速度の確認
 PC2台をクロスケーブルで直結してFTPでのスループット確認
 FTPサーバはVector(http://search.vector.co.jp/search?query=FTP+serv …などにあります。
 対向のPCが用意できればいいのですが。。。
 #しかも対向のPCが有る程度スペックがないと確認にならないかも・・・(汗

(3)対応
 1)ローカルでのFTPスループット>回線速度であれば、スペックアップの必要なし(byte/Secで比較)
 2)回線速度>ローカルでのFTPスループットであれば、
 自分・友人のPCで、FTPスループットが低い方をスペックアップ
 #FTPは双方向で確認が必要かと(HDDに書き込み/読み込みで速度が違う)

※CelさんのPCであれば、恐らく1)の結果になるかと。。
 どうしてもスペックアップをしたいと言うことであれば、メモリが若干少ないので、
 これを増設するのが一番費用対効果がみられるかと思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びのご回答ありがとうございます。

USENはあまり評判良くないんですね^^; とにかく安いというのが魅力的だったので入れてみたんですが。それまではNTTのニューファミリータイプを使っていたんですが、速度的には今もそう変わりはないようです。

紹介していただいた測定サイトは私も度々お世話になっているサイトです。友人の方は下り30~40Mbpsは出ているようです。

ローカルでのファイル転送速度の確認というのはできるかどうかわかりませんね^^;

ただ、下の「お礼」でも書いたように、PC自体がいっぱいいっぱいになっているような様子がありますので…こういう場合でもスペックアップは必要ないのでしょうか

お礼日時:2005/04/08 18:32

共同の回線からこちら側にあるもの全てが影響すると言えますね。


まず、LANケーブルなどの通信線の品質やその周囲にある電気的な影響(ノイズ)を与える物。
ルーターやハブを使っている場合は、そのスループットの上限値。ブリッジする箇所が増えた場合も速度は落ちます。
また、ルーターに接続されるPCが増えても余計な信号が増えますから、全体の速度を落とす結果になります。(帯域を使い切った場合)
本体側のLANボードが10BASEであれば、100BASEや1000BASEという高速な物に換えます。
あと、LANボードを入れたスロットの速度も影響します。これはマザーボードを交換するしかないですね。
最終的にはCPUやメモリの速度も影響を与えるかもしれません。大量の画像を展開するような作業だとダウンロードが追いつかないことがあります。ダウンロードが追いつかないとはちょっと大げさな気もしますが、CPUがその作業に手を取られること、メモリの記録速度や記録容量が追いつかないことや、仮想ドライブの使用によるHDDの影響も考えられます。
画像の展開はグラフィックボードで補えますね。

考えられるのはこういうところでしょうか。一杯ありすぎです。
ただ、実質的な使用感はまた違うと思います。CPUを換えたりメモリを増設することで画像の展開が早くなりネットの速度が速く感じられたということはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

いろいろと影響するものはあるようですね…
ファイルの転送をしている時に(特にDL)こちらのPCの動作がかなり遅くなったりすることが多いので、回線速度にPCの性能がついていけてないのかなと思ったんですが、実際はそうでもないのでしょうか…

お礼日時:2005/04/08 18:25

マンションタイプ TypeVとはVDSL装置を利用するタイプでしょうか。

VDSL装置はADSLなどと同様に電話線の損失によって速度が出ない場合があります。例えばマンションのMDF室(たぶんそこにU-senの親装置があると思います)からのマンション内の路線長が違うとか、MDFのジャンパが甘いとか、そういったことが信号の減衰を生み、速度低下の原因になる可能性があります。むしろPCの性能よりもそういった外的要因の方が高いように思います。

で、PCの性能が回線速度に影響しないとはいいませんが、質問者さんの場合、NICを変えても直ちに速度が10Mbpsも上がるかというと私には疑問です。むしろ、その分の投資をメモリにでも行った方が、通信速度には直ちには影響ありませんが、PCの利用感としては格段に快適になるのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

外的要因ですか…これはどうしようもないですよね^^;

メモリに関しては、私も増設しようと思っているところです。256MBではちょっと心もとないので…

お礼日時:2005/04/08 18:17

単純に通信速度を上げるのであれば、CelさんのPCの環境でっは、


ほぼNICの性能に依存するといって良いかと思います。

が・・・。
例えばFTPなどでファイル転送を行った際などは、
HDDからデータを読み出し→パケット化→送信
という手順を踏みますので、HDDの性能、CPU/バス/メモリの性能など、
普通のファイル処理関連のスペックが関係してきます。

逆にグラフィックの描写であれば、グラボだったりCPU性能だったりしますし、
通信速度を上げれば一概に一連の作業が早くなる訳ではなかったりします。

回線速度が下り25.22Mbpsあれば、大抵相手側がボトルネックとなるので、
今のままで大抵の事は十分かと思いますがどうでしょう。
#回線を使って何をするかによりますけどね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

NICの性能ですか…今はマザーに最初から付いているものを使用しているんですが、他のに換えた方がいいのかもしれませんね

回線速度が必要な使用法というのは、私の場合ファイルのやり取りです(注:違法なファイルのやり取りではありません)。友人と趣味で製作しているもののやり取りをしたりするので、速い方がストレス無くやれるかなと

となると、ファイル処理関連のスペックが関連してくるんでしょう。全部換えるわけにはいかないんですが、特にどの辺を換えればいいでしょうか

お礼日時:2005/04/08 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!