dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事も生きるのも嫌になることはありますか?

A 回答 (10件)

皆んなあなたと、同じだと思います。



長い人生、良い時もあれば、気持ちがすごく落ち込んで、少しの間立ち直れない時だってある。

一見、良く見える様な人でも、中に入って見れば、実は大変な事を抱えて居る事もあります。

その人にしか分からない、大変な事もあったりと、人の人生は様々です。

それでも、日々、前を向いて進まなければならないので、どこかに僅かな希望を持って生きているんだと思います。

気持ちをポジティブに、前向きに頑張って下さい。
    • good
    • 0

ありますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/10/18 01:46

人は「仕事も生きるのも」義務みたいなので、それは嫌になることはあるでしょうね。

両方とも嫌になる対象ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(;_;)

お礼日時:2022/10/18 01:46

嫌になることあります。


でもめげずに生きています。
死んだらチョコレートが食べられません。
嫌になった時は少しでも自分が幸せになれるようにケアしてあげます。
ゆっくり風呂に入ることも、丁寧に自分の食事を用意することも、何か好きなものを買ってあげることも大切です。
本を読んで元気になることもあります。
あれこれ動いて再び元気になるを繰り返しています。
そうしてなんとか生き延びてきました。
お迎えが来るまでぽちぽちこれからも生きていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/10/18 01:45

私は、まいんちがそうですわ。


10日に一度くらいだけ、心の闇が晴れる時が
ありますわ。
けど、明日を生きる為に、宮沢賢治の生き様
を支えに頑張っておりますわ。
ホントですわ!!
「仕事も生きるのも嫌になることはありますか」の回答画像6
    • good
    • 0

だって、人間だもの。

    • good
    • 0

いつも何度でも、、、。



    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/10/18 01:45

もちろんあります。


何度でもあります。

一度も嫌にならない仕事や人生などあるはずがないです。
敢えて断言しますが、そこまでオプティミストになれる人はいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/10/18 01:44

ありますよ。


思いっきり休みましょう。
    • good
    • 0

ありますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありますよね(;_;)ありがとうございます

お礼日時:2022/10/17 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!