アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【 数学 一次関数 】
問題
f(1)=-7,f(3)=-13を満たす1次関数f(x)を求めよ。

疑問
解き方・答えはわかりますが、解答を見てみると、
「f(x)=ax+b (b≠0)とおく……」と書いてありました。
なぜb≠0はなぜですか?また自分で解答を書くときには必要なのでしょうか?

A 回答 (4件)

1次関数になるには f(x)=ax+b (a≠0) です。


a=0 では 1次関数には成りませんので、
普通は 書く必要なないと思います。
b=0 で y=ax は 立派な 1次関数です。

この記述は 参考書ですね、教科書なら 大問題です。
    • good
    • 1

a≠0 の書き間違いだね。


一次関数と名乗るにはxの一次の項が必要。
    • good
    • 0

もし本当なら解答のミス。


(a≠0)とおく、が正しい。
a=0ならf(x)=bとなり、xについての1次関数では無くなる。
    • good
    • 1

全く、不要です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています