プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

西九州新幹線でJR九州が武雄温泉から鳥栖駅間の貸付料86億円を30年間支払い一方 長崎から武雄温泉間の貸付料は JR九州が5 億円を30年支払い となってます 86 億円と 5億円 この差は何でしょうか?最終的には 総建築費から 貸付料が差し引かれた 工事費用 が 自治体の負担になると思いますので 最終的な 負担が 佐賀県の方が 長崎県より工事費 に対し 負担が少なく 済むのでは ないでしょうか

A 回答 (1件)

新幹線のJR負担額は新幹線効果によるJRの収支改善見込みをもとに算定されてます。

建設費とは直接リンクしません。

長崎-武雄温泉のぶつ切り新幹線では収益が少ないので負担金も少なくなります。
武雄温泉-新鳥栖が出来た場合、長崎-新鳥栖が繋がり、しいては長崎-新大阪、長崎-東京が繋がることになり、収入が大幅に増えると想定され、それによる収益改善効果を算定して86億となってると思われます。

それに対して自治体の負担額は沿線距離による分担ですから、佐賀県の負担が減るわけではありません。
むしろそこに佐賀県の不満があるわけです。武雄温泉-新鳥栖が繋がっても佐賀県としてはたいしてメリットが無く、長崎のための路線だということです。その自治体負担分をすべて佐賀県が負担するのはおかしいということです。経済効果が大きい長崎県が負担すべきという主張です。
それが建設を遅らす原因になっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!