dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人と仲良くなるのに面白いこと言ったり、冗談言ったりしないと仲良くなれないもんですか?

A 回答 (6件)

面白いというよりも、共感と興味を惹くことを伝えると良い。



冗談とか面白い話は仲良くなったそのあとです。
    • good
    • 0

無理に面白いことを言わなくてもいいと思います。

でもたまには冗談言ったりするとお互い楽しいかも( ◜ᴗ◝)
ありのままの自分で良いと思いますよ。
あと相手の話をよく聞くことですね。
聞き上手になるのも仲良くなれる秘訣だと思います。
    • good
    • 0

面白いと思うことにも個人差があります。



人との会話はウケ狙いを計算したお笑い芸人のトークとは違います

冗談のつもりで言っても言われた方は傷ついているという場合もあります。悪い冗談で人の気持ちを嫌な感じで波立たせるよりは、沈黙のほうがマシに思えます。言わぬが花という言葉もありますし。

人と仲良くなりたいなら、自分から挨拶したり、チョコっとだけ質問して相手に関心を示したり、逆に相手が答えにくい質問をしないことです。

面白いことや冗談も意図的になり過ぎると、嫌がられるかもしれないし、仲良くなるためではなく一時的に注目されるのには効果があるかも。

仲良くなるための会話のノウハウを求めるより、あなたが話しかけられやすい人、あるいは話してみたいなという興味を抱かせる雰囲気をもった人になるのが、理想かもしれません。意識し過ぎは上手くいかないものです。
    • good
    • 0

自分は言わなくても、


相手の言ったことに反応すればOK!
    • good
    • 1

いかに素の自分を出せるか。

に限ると思いますよ
    • good
    • 0

多少はユーモアも必要ですね。

無理やりやらされるのはノーサンキュー。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!