アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

医師の意見書を貰う場合、請求するのは医師本人でしょうか?それとも診察をした病院になりますか?

3年ほど前の事になるのですが、加害者らから首締め等の暴力行為を受けて意識混迷となり、私は救急搬送されました。
搬送先の病院で、私が意識混迷だったことから、受傷時の状況について、同行した加害者の方達が説明したのですが、あろう事か彼らは、私が急に倒れて意識混迷の状態になったと、医師に説明したのです。
目立った外傷は無い事から、診察した医師は私の受傷事実について、外傷や外因的なものではなく、心因性、精神的な意識障害と診断したのです。

私は、同行した加害者らが、搬送先の病院で医師から全く異常が無かったと診察を受けたと説明され、それを疑いもしませんでした。
しかし自分で調べて行ったところ、加害者らが首じめを行ったのを目撃していたという人が現れ、搬送された病院のカルテを取り寄せたところ、加害者らが前述のように医師に説明していた事が分かり、事ここに至って、私の受傷事実及びその因果関係が、加害者らに隠匿されたと確信するに至りました。
因みに加害者らは、私に対する暴行事実を否定しています。

警察にも問い合わせましたが、診断書等の受傷事実が無い事、加害者らの首締め行為と私の意識混迷の因果関係を立証する事が困難という理由で、事件として受理する事を拒まれました。
あらゆる手を尽くした結果、現在、裁判上の手続きをもって、加害者らの暴力行為と私の受傷事実の因果関係を、事実認定して貰わなければ、責任追及を出来ないという状況に至っています。

長文失礼します。前置きが長くなりました。

裁判上の手続きにあたり、どうしても、私の受傷事実と、加害者らの暴力行為の因果関係を立証する必要があります。
特に困っているのが、同行した加害者らが医師に対して、私が急に倒れた等と説明したために、診断書においても、精神的な発作や心因性の発作と判断された事です。

この件に関して、搬送先の病院の医師に問い合わせましたが、私を診察した医師は既にその病院にいなく、別の病院に勤めている事が分かりました。
改めて、その医師に相談しようと、現在勤めている病院の事務係に問い合わせましたが、診断書に関する問い合わせは、診察を行った病院で対応していると断られ、
それではと、実際に診察を行った病院に問い合わせたところ、カルテに書いてある以上の事は答えられない。と言われ、より詳しい内容については、やはり診察を行った医師に問い合わせるべきなのではないか?と言われました。

それを踏まえて、病院の事務係に問い合わせしましたが、特に今回の場合、裁判を予定した上での相談になるので、医師個人ではなく専門の部署が対応すると断られ、二進も三進も行かない状況です。
一応、私の掛かりつけの病院でも診察を受けていますが、裁判の事でお願いしても、当時の状況について実際に診た訳ではないので、診断書を書く事が出来ないと断られている次第です。

それで裁判上の手続きの上で、勝つためには、専門家や法医学者等の意見を伺う事になると思い、病院の診察結果や捜査機関が調べた関係者の聴取結果、事故後の私の経過を記録した文書を集めています。

それで、実際に私の容体を診察して、加害者らに問診を行った医師の意見を聞きたいと考えています。
特に、受傷事実に関して、その因果関係を立証するのに欠かせませんし、加害者らが虚偽の情報提供を行った為に誤った診断をしてしまった事に関して、証拠として欠かせないと考えている訳です。

土日を挟んでしまったので、手続きを行うのは明日以降になります。
搬送された病院に関して、その診察結果や、受傷事実に関して、診察を行った医師の意見を聞きたい訳ですが、
これは、診察を行った病院側に請求するのが筋でしょうか?それとも実際に診察を行った医師自身に請求するべきですか?

医師本人に請求するのが一番早いとは分かっていますが、当人に請求しようとしても、診察と行った病院に対応を促され、裁判上の手続きという事で別部門へ回されている次第です。
どうしたら良いでしょう・
お手数ですが、ご意見ご回答お願いします。

A 回答 (1件)

>医師の意見書を貰う場合、請求するのは医師本人でしょうか?それとも診察をした病院になりますか?



質問文の内容を踏まえると病院になるでしょう。

>首締め等の暴力行為を受けて

これは事実なのでしょうか。
目撃者の証言は100%正しいのでしょうか。
意識不明になるほど首を締められたのであれば首に傷ができるはずで医師は一目でわかるはずですが、最初の受診時になぜ敢えてカルテに記載されなかったのでしょうか。
また、首の傷の受診をしていないのは何故でしょうか。
第3者から首の傷についての指摘された証拠は残っていないのでしょうか。

客観的に見ると、首締があったということが疑わしいです。
3年も時間が経過していることから、極めて立証は難しいと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A