プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

至急お答えを頂きたいです

質問タイトルにある通り、入院誓約書の保証人、連帯保証人の欄は患者本人が代筆しても良いのでしょうか?また、代筆をした場合保証人と連帯保証人の欄の判子は必要でしょうか?
保証人と連帯保証人に許可はとってります。

前回診察を受けた際に保証人の欄は代筆で良いと聞いたような気がするのですが...不安な為質問させて頂きました。

ご返答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • monn様、まきちゃん様お返事ありがとうございます。病院に確認してみます!

      補足日時:2017/01/09 15:56
  • 皆さまご回答ありがとうございます。
    やはり代筆はあまり好ましくないのですね...


    実は明日から入院予定で、地方から出て来ている為、代筆不可だったことにより場日程に遅れが出るのは避けたいと思っています。

    対処法として明日手元の入院証明書をfaxで実家に送る→保証人、連帯保証人に捺印をもらう→捺印したものをfaxにて返送して貰い病院に提出という流れは可能でしょうか?

    質問が多くなり申し訳ありません...!

      補足日時:2017/01/09 18:29

A 回答 (5件)

> 入院証明書をfaxで実家に送る→保証人、連帯保証人に捺印をもらう→捺印したものをfaxにて返送して貰い病院に提出


これは明らかにダメ。
捺印は朱肉が付いていなければ、ほとんどの場合ダメです。
だから、明日朝一で病院に電話を掛け、代筆でいいのか確認して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
朱肉付きでないと駄目なんですね...!
了解です!明日朝一で確認してみます!

お礼日時:2017/01/09 19:05

金なりを負担することになったら ウンと言った覚えはない 患者が勝手に書いたんだ と言われるかも


普通は代筆はダメでしょうが 実印付きならOKかも
    • good
    • 1

入院誓約書の保証人、連帯保証人の欄は患者本人が


代筆しても良いのでしょうか?
  ↑
許可をとっていれば、法的には問題ありません。
ただ、それで病院が納得してくれるかは
別です。
病院が承諾しなければ、事実として、ダメに
なると思われます。

また、許可を取っているといいますが、それは
書面などで立証できますか。
出来なければ、後になって知りません、と言い出すかも
しれませんよ。

従って、こういう事態を病院が知れば、ダメだ、と
いうでしょうね。




代筆をした場合保証人と連帯保証人の欄の判子は
必要でしょうか?
   ↑
これも、法的には不要ですがが、実際は
要求されるでしょう。

一度、病院と相談することをお勧めします。
    • good
    • 1

提出先の病院に聞いて下さい。


ここで「いいです」と回答があっても、提出先の病院が駄目と言ったら駄目なのです。
    • good
    • 0

そりゃ担当医師の先生か看護師に伺うべきでしょう。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています