プロが教えるわが家の防犯対策術!

唯一左腕で看護師さんが、それでももたついて間合いがストレス恐怖感あり
嫌な思いして採血してるから空欄なしで全機能調べて欲しい

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    月2回多くない嫌やオーダーということは医師と意思疎通共有してないのか
    無意味な部分があるようにも思えるから
    もう空欄なしで火曜日だったかな看護師さんに言ったら1項目追加されて発見したということがあったので

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/07 21:17
  • うれしい

    分かりやすくいつも助かってます、ありがとうございます
    書かれてる通りでございます、間違いは存在しません
    直接も間接も調べてないと思います
    別名のアルファベット名を教えてもらってもよいですか?ない?
    総・直接・関節ビリルビンです
    現在の主治医の病院の血液検査結果表は分かりにくい
    不満はやはり嫌な思いで採血してるので空欄なしで全て調べてって感じです
    そうすればスッキリはっきりするし意外なことも発見できるし
    次回はビリルビンと採血者のこと伝えます

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/08 13:56

A 回答 (6件)

>総ビリルビンは肝臓でいいですか?



はい、その通りです。肝臓機能の指標になる数値です。

確かに、総ビリルビン値とALT値が高いですね、。
しかし、ビリルビンを病態評価する場合には、総ビリルビン値だけ
でなく、直接ビリルビンと間接ビリルビンを分けて測定することが
極めて重要です。(それは調べているのでしょうか?)

>消化器内科は痰と答えた記憶があり錯乱してます

総ビリルビンは肝臓だけでは無く胆道(胆管)に異常が認められる
場合に於いても高値上昇します。(痰ではなく、胆道です。例えば
胆道炎や胆石、胆管がんなどでも上昇します。


この検査数値のみを読み取ると、AST値<ALD値から単純に疑
われるのは脂肪肝が挙げられます。

>尿酸の薬が不要だと思っております

脂肪肝の患者に非常に多く合併している疾患として、高尿酸血症が
あり(7㎎/dl以上)、高尿酸血症が脂肪肝に関わっているとも言わ
れています。

確かにお書きの尿酸値は正常範囲内ですが、尿酸を下げる事で脂肪
肝(肝障害)の改善も見込めると言われています。

>1か月服用中止して様子を見るという話です

はい、それにより肝臓の数値(ビリルビン値)が、どのように変化
するのかを確認します。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

事の始まりはザイロリック錠の自主回収により
ジェネリックを処方され拒否し
ユリノーム錠に変更した、独断です
もう飲みたくないという判断
他の薬も副作用を見ると合わないと思うし
主治医とセカンドオピニオンの医師もフェブリク錠?って顔されてました
調剤薬局薬剤師はフェブリク錠推しです

お礼日時:2022/12/08 14:16

>別名のアルファベット名を教えてもらってもよいですか?ない?



間接ビリルビン=I-Bil (間ビ)
直接ビリルビン=D-Bil(直ビ)

ビリルビンは赤血球のヘモグロビンが分解されて産出される物質
であり、血管中でアルブミンと結合された物を間接ビルルビンと
なり、間接アルブミンが肝臓に運ばれてグルクロン酸と抱合され
物を直接ビリルビンとなります。

よって、簡単に言うと間接、直接ビリルビンどちらの数値が高い
かにより肝臓の前に原因があるか、肝臓の後に原因が有るかが分
かると言うことです。(肝前性、肝後性疾患と言います。)

例えば間接ビルビンが高い場合は、溶血性黄疸や体質性黄疸、敗
血症など、直接ビリルビンが高い場合は、肝臓起因や胆管起因の
疾患が考えられます。

>不満はやはり嫌な思いで採血してるので空欄なしで全て調べて
>って感じです

検査項目により採血の仕方(採血針の太さや採血速度等)や採血
スピッツ(採血管)、検査方式も異なり、あらゆる検査項目を充
当させる事は不可能です。(膨大な数の採血スピッツになり、採
血量も多量に必要となります。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アルブミンBCPという項目があり4.8それなりにやはり検査してるのですね
ヘモグロビンや赤血玉数や白血玉数も調べているようでした
医学用語は素人には理解は困難です、どうもありがとうございました。

お礼日時:2022/12/08 15:46

なんの目的で採血を行うのでしょうか?定期的な検査でしょ


うか?

まあ、採血の手技は看護師や臨床検査技の技術的スキルに依
存する事が大きく、同スキルの低い担当者に当たると確かに
悲惨ですね、、。

私は新人看護師や臨床検査技師に採血の指導を行う立場でし
たが、不器用と言うか、想像力が無いと言うか、駄目な者は
何度教えても全然駄目でした、、。

しかしながら、そのような不器用な者も臨床現場に出るので
すから、患者側としたら、たまったもんじゃないでしょう、。

皆さん余りご存知無いかも知れませんが、血管の太さという
ものは、個人差がほとんど無いのです(大人なら、ほぼ同じ
太さなのです。)

採血がし難い血管は、太さではなく皮下脂肪の厚さにより血
管が深い位置にある血管なのです。(よって痩せている方や
高齢者の採血はし易いのです、、。)

採血の上手い看護師は、血管(静脈)は目視では無く、触知
で探す事が出来るので、ほぼ失敗が無く採血を行うことが出
来ますが、不器用な者は触知が出来ないのです、、。

血管を見付けやすくする為に、穿刺箇所を前もって温めてお
いてやれば(温めると血管が拡張し見付けやすくなる)失敗
は少なくなると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

定期的検査です主治医内科医との決め事は4月毎に決めております
今回は薬の変更や取り消し等の意見交換を交わして
肝機能数値を調べております
総ビリルビンは肝臓でいいですか?
何故調べないのか?消化器内科は痰と答えた記憶があり錯乱してます
LD225
AST34
ALT60
尿酸4.0
総ビリルビン2.92
尿酸の薬が不要だと思っております
1か月服用中止して様子を見るという話です
お返事ください。

お礼日時:2022/12/08 11:48

私は大学病院で採血していますが、採血用の席が10位有りますが


採血する検査技師や看護師には技術的差が有りますので、採血前に
受付担当者に私は血管が出にくいトラブルが有りますので、上手な
人にお願いしますと言いますと少し待ちますがそれなりの上手な人
が採血して下さいますのでどらブルなしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検査項目に疑問はないですか?

お礼日時:2022/12/08 10:45

私の時も上手い人は一発で取ります。



慣れない人に当たると針を刺してから
血管を探っていたり
違う腕に替えたり、手首の辺りから採血したりもありました。

毎回、上手い人に当たれ と思いながら待っています。^_^
採血するところが8ブースあるのでハラハラします。
今までやって男の人は下手でした。
明日行きます。
がんセンターです。

あなたも頑張ってね。
    • good
    • 1

私も月に2回は採血します。



血管が細いらしく採血が大変です。
私はもう慣れたし、採血の針は細いので
痛さも気になりません。

調べる項目は医者がオーダーを出すのでそれしか調べてもらえません。
先生に相談ですね。

これから寒くなると余計血管が収縮して
採血しにくくなるので
暖かくして行った方がいいですよ。
手袋とかカイロで暖めて行きましょうね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

血を見るのが怖いです苦手です痛みは耐えられるが
慣れることはないです
下手な人ばかりに当たってる
火曜日だったかな右腕に一瞬で決めたので驚きました
来月ダメ元で12月の方にと言います

お礼日時:2022/12/07 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!