アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

7年前の成人式、卒業式で着た着物がカビました。
買った着物屋でドライクリーニング後、実家の桐タンスに入れっぱなしで一度も日干しをしてませんでした。
おそらく買った店でこの袋に入れとけば永久的に大丈夫と店員に言われたからです。
着物が赤で帯が白のため訪問着にも向いてないし、呉服屋で襦袢も全てカビ取りまでやると5万超えると言われました。
しかも7割しか取れないとも言われ。
娘が成人式に着てくれるかななんて思ってましたけど、あと20年管理し続けられる自信が全くありません。
たぶんまたカビが生えると思います。
調べるとワンシーズンに1回はクリーニングした方がいいという情報もありますがそんなに着物にお金をかけたくないのもあります。
これは手放してしまった方がいいですか?

A 回答 (3件)

まず、カビはうつるのでカビた着物はすぐに箪笥からだして、他の着物から離してください。


一緒に入っていた着物や畳紙も点検して、カビが見えなくてもできたら畳紙は取り替えたほうがいいです。

呉服屋さんでもらったのは着物キーパーでしょうか。
かなり前に興味があって調べたことがあります。
似たようなものが何種類かでてますが、あれは3、4年くらいで取り替えが必要で、長期保存できるものではなかったと思います。

桐箪笥に入れているならそもそも調湿はされているので、畳紙に包んで、1年に(できれば半年に)1回くらい、空気の乾燥した日に室内で陰干しすれば十分だと思います。
広げるのが面倒であれば、畳紙を開いて畳んだまま放置しておくだけでもましです。
そのタイミングで防虫剤も入れ替えます。

日干しはしちゃだめです。
紫外線に当てると色あせてしまうので。

着物は基本、着るたびにクリーニングはしません。
食べこぼしや砂埃で汚れたなっていう時や、数年先まで着ないようなものはクリーニングしましょう。

処分したほうがいいのかはお心次第ですが、残すならまずはカビとりをしてもらわないと、どんどん状態が悪くなってしまいます。
今回の振袖一式ですが、呉服屋さんではなく着物のクリーニング専門の業者を探して見積もってもらうと、もしかしたら少しは価格が下がるかもしれません。
あと、その振袖を買ってくれた人がいるなら、できたらその方のお気持ちも汲んで決めてほしいなと思いました。
    • good
    • 1

持ってることで、心の負担になるのなら



手放した方が良いですよ。
    • good
    • 1

手放したほうがいいと思います。


私も残していましたが娘が着る時は身の丈もあわないし 古臭い気がしてすべて買い揃えました。嫁いだら袖を切って訪問着にできる物を選びました。
高校からお茶を習わせていたので着物を着る機会が多く、着付け教室にも行かせていました。 そこまでしてこその着物だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!