アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

着物で夜行バス(大阪~東京)に乗ろうと考えております。どなたか経験されている方はいらっしゃるでしょうか?よろしければ、体験談や、こうした方が!的な事を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

夜行ではありませんが、長距離バスには乗ったことが数回あります。



まず質問ですが、質問者様は着物を着て、どの程度まで遠出をされたことがありますか?これまでに着たことがある時間よりもずっと長い時間になるなら、止めた方が良いと思います。もし酔っちゃったりすると洒落にならないですからね。
夜行バス程度の時間なら着ていたことがある、と仰るなら大丈夫です。むしろ洋服より締める場所が少なくて楽だと思います。

私が長距離移動の際に気にかけていることを、ご参考までに書きますね。

まず着付けです。
できれば半幅帯でカルタ結びや角出し風に結んでおく方が楽です。帯揚げや帯締めは問題ないのですが、帯枕の紐は長く座っていると堪えてきます。
紐は少なくした方が楽ですね。私は普段は衣紋抜きは使わず、襦袢に伊達締め、着物に腰紐と胸紐ですが、バスに長く乗る時は、着物の腰紐以外はコーリンベルトを使います。衣紋抜きもつかって、着崩れを防止します。着付けは、裾を踏まないよう、ほんの少し短めにします。
キャラコの足袋だと痛くなることがありますので、ストレッチ素材の足袋にしています。足袋ックスでもバレないですよ。

荷物は二つに分けます。大きなバッグは扱いにくいので、途中で使うものだけを小さなカバンか巾着に入れます。
持っていると便利なのが、大判スカーフか大風呂敷とウエットティッシュですね。スカーフや風呂敷は膝にかけておくと裾の乱れが気になりません。ウエットティッシュはトイレとか手を洗いにくい造りだった時に便利です。

トイレは、こまめに行って時間に余裕を持って行動しましょう。せっかく着物を着ていて素敵なのに、時間にルーズで迷惑をかけると、台無しです。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

ka28mi様の体験談を聞いて、いけるものなんだなとちょっと安心しました。
ほぼ毎日着物を着ているので、なんとかなるかなと、今考えております。


やっぱり帯と中の紐ですね。
年末に行く予定なので、寒いと思うので、
着物はウール着物で中をタートルネックで洋服にしようかなと考え中です。
帯は半幅帯で、ka28mi様もおっしゃったようにコンパクトな結び方にして、
ブーツをあわせようかなと考えております。

聞かせていただいた体験談を参考に計画を立てようと思います。
これも一種の経験かな(笑)

お礼日時:2010/12/14 22:47

着物で夜行バスに乗った事はありませんが、社員旅行に行った事はあります。


温泉の脱衣場でも10分程度で着付けしました。

当然、ご自分で手軽にお直し出来る体制だと思いますので、乗り物を降りるときに上からはおりものをして、降りてから帯を手直しされればよいかと思います。
上にはおり物さえすれば、まあ、全く問題ありませんからね。

乗る時は、すそを少し上げて足元が冷えないように、スパッツのようなものを着用してておくとよいです。
ふくらはぎが冷えますから。

東京のどちらに到着でしょうか。
大体の駅では、ホテルなどで更衣室のついているお手洗いがありますので、そこで簡単に手直しできます。

新宿でしたら、わかりやすいのは京王プラザホテル。
東京駅も、構内に更衣室付のトイレがあります。
品川でしたら、駅前のホテルの更衣室が利用しやすいでしょう。

もちろん、お直ししなくても気崩れずに慣れていらっしゃれば、大丈夫。
引っ張るところを引っ張れば、何とかお直しできるようになってますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

morino-kon様、回答有難うございます。

バスを洋服で更衣室を借りて着替えるという案も浮かんでたんですが、
少し借りれる着物が着れる更衣室ってあるのかなとあきらめてましたが、
そんな場所があったんですね!!
東京駅に更衣室付トイレとかあるのしらなかったです!!
今度着物旅行する時、使おうと思います!!

1日だけの弾丸旅行なので、
着物で行ってしまって、軽く着付けなおしするようにしようと思います。
冷え防止対策有難うございます。

お礼日時:2010/12/14 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!