アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

インストールに関して初心者です。
トラブル、その他諸事情があり、ハードディスクを完全にフォーマットしました。現在DOSも入っていない状態です。このマシンに最終的にWin2000Proをインストールしたいと思います。現在、手元にはこのマシン(DELL GX110)のリカバリCD(CDにはRESOURCE CDと書いてある)とWin2000のインストールディスクがあります。現状からのインストール手順を教えてもらえないでしょうか。
現在の状況は、fdiskでDOSの基本ドライブを作成しましたが、FAT32にならずにUNKNOWNになってしまいます。再起動すると"Missing Operating System"と出てDOSが立ち上がりません。
なるべく詳しく教えて下さい。

A 回答 (9件)

なぜそのような手間がかかるインストール方法にするのでしょうか。


BIOSでファーストブートをCD-ROMにしてWindows 2000のCDでブートすれば後は日本語の指示に従うだけです。

この回答への補足

FDISK領域確保の段階で"UNKNOWN"が出ています。領域確保がうまく行ってないってことですか?そのままの状態ですがとりあえずアクティブにするステップもやってますが、以前として"UNKNOWN"のままです。"A"って表示されればアクティブってことですよね。でも"UNKNOWN"です。
また、Win2000のCDはCD-ROMをFirstBootに設定して起動してもなぜか読み込んでくれません。
「F1キーで再起動、F2キーでBIOSメニュー」という意味のメッセージが表示されるのみです。何度もトライしてるのでBIOSメニューでの指定が間違ってるとも思えません。
アドバイスお願いします。

補足日時:2005/04/13 09:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。いろいろと参考になりました。今後の参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/04/15 12:26

>fdiskでDOSの基本ドライブを作成しましたが、FAT32にならずにUNKNOWNになってしまいます。



もう一つの作業が残っています。
FDISKで、基本パーティションをアクティブににしてください。
その後に、アクティブパーティションのフォーマットを実施してください。

これで、インストール出来ます。

Win2000Proが、製品版でしたら、直接、Win2000をインストールしてください。

この回答への補足

FDISK領域確保の段階で"UNKNOWN"が出ています。領域確保がうまく行ってないってことですか?そのままの状態ですがとりあえずアクティブにするステップもやってますが、以前として"UNKNOWN"のままです。"A"って表示されればアクティブってことですよね。でも"UNKNOWN"です。
また、Win2000のCDはCD-ROMをFirstBootに設定して起動してもなぜか読み込んでくれません。
「F1キーで再起動、F2キーでBIOSメニュー」という意味のメッセージが表示されるのみです。何度もトライしてるのでBIOSメニューでの指定が間違ってるとも思えません。
アドバイスお願いします。

補足日時:2005/04/13 09:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。いろいろと参考になりました。今後の参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/04/15 12:27

#2さんが既に指摘されていますように、FDISK作業が完了していません。


参考URLをしっかり読まれて勉強されないと、その後の作業が難しいと思います。

参考URL:http://www.a-yu.com/opt/fdisk.html

この回答への補足

FDISK領域確保の段階で"UNKNOWN"が出ています。領域確保がうまく行ってないってことですか?そのままの状態ですがとりあえずアクティブにするステップもやってますが、以前として"UNKNOWN"のままです。"A"って表示されればアクティブってことですよね。でも"UNKNOWN"です。
また、Win2000のCDはCD-ROMをFirstBootに設定して起動してもなぜか読み込んでくれません。
「F1キーで再起動、F2キーでBIOSメニュー」という意味のメッセージが表示されるのみです。何度もトライしてるのでBIOSメニューでの指定が間違ってるとも思えません。
アドバイスお願いします。

補足日時:2005/04/13 09:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。いろいろと参考になりました。今後の参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/04/15 12:27

 次のURLが参考になります。

 XPを2000に置き換えてお読みください。 さらにFDISKは2000のインストールには不必要です。 #1さんの方法が簡単明瞭なんですね。
 http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp- …

この回答への補足

FDISK領域確保の段階で"UNKNOWN"が出ています。領域確保がうまく行ってないってことですか?そのままの状態ですがとりあえずアクティブにするステップもやってますが、以前として"UNKNOWN"のままです。"A"って表示されればアクティブってことですよね。でも"UNKNOWN"です。
また、Win2000のCDはCD-ROMをFirstBootに設定して起動してもなぜか読み込んでくれません。
「F1キーで再起動、F2キーでBIOSメニュー」という意味のメッセージが表示されるのみです。何度もトライしてるのでBIOSメニューでの指定が間違ってるとも思えません。
アドバイスお願いします。

補足日時:2005/04/13 09:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。いろいろと参考になりました。今後の参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/04/15 12:27

ドライブフォーマットは行いましたか?


フォーマットせず、領域を確保しただけでは
フォーマットタイプが"UNKNOWN"になったと思います。
フォーマットの種類により
・FAT16
・FAT32
・NTFS
・NON-DOS
・UNKNOWN
    etc...
と言う具合だったと思います。

Win2000をインストールする過程でフォーマットしますので
事前にフォーマットする必要はありません。

この回答への補足

ドライブフォーマットとはいわゆるFormatですよね。FDSIKを行なった後、再起動してにFormatするんですよね。
初歩的なところで申し訳ありませんが、そもそもFDISK後の再起動時はそのままFirstBootはCD-ROMで良いのですか?
それともCDドライブは開けっ放しにしてハードディスクからの起動という形にするのですか?
それから、あまり関係ないかも知れませんが、手元のリカバリCDでは、FDISKの際にキーボードタイプは特に聞いてこないのですが。

補足日時:2005/04/13 11:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。いろいろと参考になりました。今後の参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/04/15 12:28

皆さんのおっしゃるように、W2Kのインストールに、Fdiskは必要ありません。

OSインストール
の初期段階で、パーティション分けやフォーマットが出来ます。Fdiskよりも簡単です。W2K
でもFAT32フォーマットも出来ますが、なるべくNTFSでフォーマットしましょう。

CD-ROMブートが出来ないようですが、電源投入後、CPUやメモリーチェックのポスト画面の2枚目
の画面最後のところで、"CD-ROM Boot""Press any key"などとは出ませんか?CD-ROM
ブートの場合、ここでEnterでもどれでもいいですが、何かキーを押さないと、HDDブートになって
しますマザーが多いですよ。

どうしてもうまく行かないのでしたら、少し面倒ですが、Win2000の起動用FDを作ってみては
どうですか。全部で4枚必要ですので、FDを作るのも、これで起動して読み込ませるのも、かった
るいですが、確実です。
ただ、正常に起動しているパソコンが無いと出来ません。
http://mbsupport.dip.jp/kidowdoisknotukurikata.htm
http://www.geocities.jp/wizard_yuuyuu/bootdisc/m …

この回答への補足

"CD-ROM Boot""Press any key"などのメッセージは出ません。正確なところは今は書けませんが、
「F1キーで再起動、F2キーでBIOSメニュー」という意味のメッセージが出るのみです。
インストールCD内にそもそもMakebt32.exeが存在するのかどうか調べてみます。
また、1度リカバリCDでDOSのプロンプト状態にしておいてCDをインストールCDに入れ替えてsetupコマンドを試してみましたが、
DOS上では実行できない旨のメッセージが表示されてセットアップは起動しませんでした。
どういう状況なのかちょっと混乱してきました。ヒントを頂けないでしょうか。
それから、あまり関係ないかも知れませんが、手元のリカバリCDでは、FDISKの際にキーボードタイプは特に聞いてきませんでした。
なのでFDISKもずっと英語でやってます。

補足日時:2005/04/13 11:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。いろいろと参考になりました。今後の参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/04/15 12:28

もしかしてCDDがトラブル(故障)を起こしていて、認識されないのではないでしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

可能性のご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/15 13:41

fdisk後ののFormatは再起動後であっていますが、


HDDは領域を作成しただけなので起動できません。
また、CD-ROMからのブートはそのままインストールに移行します。

あえて、Formatを行うのであればFDDよりDOS起動し、
format.exeの入ったFDまたは(認識されていれば)CD-ROM等
を使ってformatを実行します。
fdiskではキーボードタイプは聞いてこないと思いますが・・・。

他の方も仰っている通り、起動途中に「何かキーを押してください」
と言う旨のメッセージが出ないのなら
1.CD-ROMドライブが故障している。
2.CD-ROMドライブを認識させるためのドライバが別にある。
3.BIOSの設定が間違っている。
のいずれかだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/15 13:43

Windows 9x系とWindows NT系がごっちゃになっているようですね。


まず、2000でfdiskは不要ですから忘れましょう。
まずBIOSメニューに入りHDDが認識されているかどうかを最初に確認しましょう。
この時点で認識されていないようなら、先には進めません。
認識されているようなら、BOOT設定を確認しましょう。
>"CD-ROM Boot""Press any key"などのメッセージは出ません。
これが出ないとなると設定が間違っているかCD-ROM BOOTに対応しないM/Bどちらがですが、98SEのOEM版はCD-ROM BOOTをサポートしているようにこの世代のM/BがCD-ROM BOOTに対応していないとは考えにくいです。
設定が間違っている可能性が高いと思いますのでもう一度冷静になって確認してみましょう。

この回答への補足

この場で代表して結果をお知らせします。
みなさんの御意見を参考に問題は解決しました。結局98の起動ディスクを作成して最終的にそこから直接Win2000のインストーラを起動させて無事インストールすることができました。2000のインストーラは自動では起動しませんでしたが、各URLを参照したところDOS上からはWINNT.EXEを起動させるとの記述を発見して解決しました。それまではWINNT32.EXEを動かそうとしていたのでDOS上からは実行できなかったようです。もろもろのご支援ありがとうございました。

補足日時:2005/04/15 13:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!