dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性の方にお聞きしたいのですが、
例えば気になる男性、好印象がある男性とデートしたとします。
当然脈アリなので彼からの誘いはほぼ全てOKし、3回目のデートへ行ったとします。

しかし、1回目と2回目は話も盛り上がり、この人いいなと思ったけど、なぜか3回目では緊張からなのか沈黙があり、あまり盛り上がらず、彼からも告白はありません。
あなたも彼に対して、最初の印象は良かったけどなんか違ったかも?と思い、4回目のデートは断ります。

しかし、そこから連絡をとらず2週間くらいたつと
ふとその彼のことを思い出し、
1、2回目の楽しかったデート等を思い出して、また連絡したいなと思い始めました。

↑このようなケースはありますか?
それとも、1度脈ナシになったらなかなかそこから再び好意を抱くことはないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます!

    やっぱ難しいですよね

    スッキリしました!切り替えます

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/26 20:58

A 回答 (2件)

ないですね。


3回目、4回目、5回目と
どんどん会いたいが加速するものなので。
1回目と2回目も実はそこまで楽しくなかったと思われます。
    • good
    • 0

ご質問の例え話が難しいというか、分かりにくく想像がつきませんでした、


なので…質問者さんが相手で「想像と何か違ったな」と、わたしが思ったと仮定をした場合には、再度の脈ありになるのは難しいとおもいます。

個人的な好みの問題なので、これが万人においてぜったいと言うわけではないですが、理解が難しいという印象は、経験上良い方向へ覆った経験が少ないため。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています