dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

禁煙するとき

ニコチンガムは効果ありますか?まぎらわせますか?

A 回答 (5件)

1日一箱〜二箱吸う喫煙者でしたが、ニコチンガム一箱食べ終わる頃には禁煙出来ましたよ。


私は噛んでる間はイライラがなくなりました。

あとはタバコを自分の近くから徹底的に遠ざけました。
飲み会に行かない、コンビニに行かない、タバコとセットで行っていた事を辞める(ゲームしながらタバコ、とかコーヒーとタバコ、とか)、あとリモートワークになったので喫煙者と会うことも無くなったのが大きいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成功されたんですね、ありがとうございます

お礼日時:2022/12/29 10:51

ニコチンガムの経験談は数限りなく聞いたが、それで禁煙できた人は一人もいなかった。

そのほかの類似品もみな同じ。

私が直接禁煙成功者から聞いた禁煙できた理由は、呼吸器系の病気で吸えなくなった人を除くと、全員が単純に意志の力だった。やめようと思ってやめた。たったそれだけ。

逆に言えば、何かを使って禁煙しようとする行為は、自力では禁煙できない意志の弱さを示している。つまり禁煙する意志がないのと同じことだ。
禁煙する意志がないのに、ニコチンガムを噛んでも、タバコをやめられるわけがない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぐぬぬ、ありがとうございます

お礼日時:2022/12/29 10:51

タバコを吸う時のキック感が好きなユーザーには効果がないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

キック感好きかも、ありがとうございます

お礼日時:2022/12/29 10:50

ニコチンを摂取することで喫煙と同じ効果を得られます。



まあ、そんなんじゃ喫煙をやめられないけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、ありがとうございます

お礼日時:2022/12/29 10:50

はい、普通のガムでも、アメでも水でも口に入るものなら何でも効果あると思います。

口の中に何か入れると一時吸いたい気持ちが薄れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです、ありがとうございます

お礼日時:2022/12/29 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!