dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バナナを冷蔵庫で保存しているのですが、すぐに皮が真っ黒に変色してしまいます。バナナを長期間、新鮮な状態で保存する方法、ありましたらお教えください。

A 回答 (14件中11~14件)

バナナは冷蔵保存はダメだそうです。

僕も夏場なんかは特に買ったら即冷蔵庫に入れていたのですが5日保たずに黒くなって色んな人に聞いたら冷蔵保存はダメだ。と言われて調べたらバナナは熱帯性植物なので冷気に弱く細胞が壊れて変色するそうです
なのでしばらく食べない場合は剥いてラップに1本ずつ包んで保存すると使いやすいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ラップに包んで、常温で保存でよいのでしょうか?

お礼日時:2023/01/10 11:22

NHKのためしてガッテンで、保存方法が紹介されていました。



50度のお湯に5分漬ける。
その後、室温で放置後に冷蔵庫に。
の手順だったハズ。
詳しくはNHKのHPから判るはず。

変色していない真っ黄色なバナナに対して有効だった。

他にも出来るだけ変色を遅くする方法も。

私はバナナ嫌いだから試して無いが、妻は良さげと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/10 11:21

冷蔵庫の野菜庫での保存です。


冷凍しません。
バナナを一本づつにして、
各々をポリ袋に入れて保存します。
各々から出るガスがポリ袋で遮断され、干渉されないので鮮度が保持されます。

間違いありませんッ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/10 11:21

バナナの冷凍保存で調べてください。



https://kumiko-jp.com/archives/159391.html

私もそれが悩みでしたが、解決しました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/10 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!