アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

株式会社となった昭和26年で良いでしょうか?

「この法人の法人として登記した日付(法人の」の質問画像

A 回答 (4件)

そうらしいというだけで,そうであるとは断言できません。


正確に知りたいのであれば,登記を確認するしかありません。

大橋エアシステムの会社沿革を読むと,

>昭和25年 「大橋商会」として創業
>昭和26年 (株)大橋商会(資本金50万円)に組織変更

とあります。
昭和25年の「大橋商会」には合名会社や合資会社である旨の記載がないので,この時点では個人事業だったのだと”思われます”。
それが昭和26年に「(株)大橋商会」になったと書いているので,多分この時に法人成り(株式会社として設立)したのでしょう。

ですがここに記載されている「組織変更」という言葉は,「ある法人が,種類(組織)の違う法人になる」ことを指します。たとえば合資会社が株式会社になることです。個人事業を法人化することは一般に「法人成り」と呼び(法律上の用語ではない),組織変更(法律用語。会社法2条26号にその定義がある)とは言いません。
つまり,正確な言葉遣いをしてないということです。

他にも,「福岡本社」「東京本店」という表記があります。会社の本店は1つしかありませんので,この表記もあいまいだと言えます。

また,会社概要を見ると,

>授権資本金 192,000,000円

なんていう表記があります。
会社の発行可能株式数を「授権資本」とか「授権枠」なんて呼んだりもしますけど,授権資本”金”という表記は初めて見ました(「授権資本」や「授権枠」は株式数のことなので,単位は「円」ではなく「株」になる)。

なんかいろいろと,よくわからない表記があるんですね。
だからこのページに記載されている情報は,安易には信用できないと言わざるを得ないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明頂き、ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2023/01/19 19:42

見えない部分は何とも言えませんが、一貫性のある記載と考えますと、昭和25年の記載には法人組織の記載がないので、個人事業の屋号として見ることとすると、昭和26年が設立なのでしょう。



しかし、昭和25年の創業が株式会社以外の法人組織での組織変更ということであれば、昭和25年が設立となるのかもしれませんね。
ただ、組織名のない昭和25年の記載があえての創業と考えることもできるので、前者だと思います。

どうにも気になるのであれば、登記事項証明書を取るなどしてはいかがですかね。法人の正式名称と本店所在地が分かっていれば、だれでも登記は閲覧や証明書の取得が認められることでしょう。
また、最近は、クレカ決済などが必要かもしれませんが、証明力はないが、現在の登記内容を閲覧できるサービスもあります。
私も会社経営者ですが、大きな取引の新規取引ともなると、取引先の登記を閲覧しての存在確認をしたり、TDBやTSRなどの信用情報機関での確認を行ったりしますよ。
詳しくはありませんが、組織変更が他法人からである場合には、現在の登記簿にその旨の記載があるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく書いて頂き、ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!

お礼日時:2023/01/19 19:42

戦後の創業なら創業時に何らかの法人(合資会社、有限会社、合同会社など)であった可能性が高い・・・と思います。



参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/01/19 19:43

24インチディスプレーで見ても読めない画像で答えろというのは無理。



いったいあなたはどんなに巨大なディスプレーを使っているのですか。
ここの回答者全員があなたと同じ環境にあるわけじゃないですよ。

横着してないで文字を全部書き出せば済むことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

気付かず、すみませんでした!

お礼日時:2023/01/19 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!