アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

賃貸住宅(戸建)ですが台所をDIY作業場にしようと思い、
自己所有ではないので引っ越すまでの数年間、床を養生したいです。

DIYは1回限りというならブルーシートでも敷いてもいいけれど
この先頻繁に作業を繰り返すならそれではだめだというので
安価な板張りにすることを検討中です。

具体的にはコンパネを敷き詰めて繋ぎ目は布テープ。
そう思ってホムセンに行ってみると
コンパネめっちゃ高くなってる!自分の想定の2倍!
ちょっと無理だというのでそのまま何も買わず帰ってきました。
コロナの影響で2020年にウッドショックが起きて
木材全般が高騰してるのです。

コンパネの代わりにサブロクの2.5mmベニヤってどうでしょうか?
薄すぎて湿気で歪んでべこべこになってだめですかねえ。
5mm厚くらいのベニヤ・ラワンならそんなに波打たない?
もうコンパネの値段見ただけで呆然としてしまい
他の材料の値段など見ないで帰ってきたので
コンパネより安上がりかどうかもよくわかりません・・・

本来なら12mm厚コンパネが仕上がり・耐久性でベストなのですが
板厚を薄いものにしてコストダウンせざるを得ない感じです。

ウッドショックそして合板ショックでこの先当面は高どまりですが
なるべく安く床を板張りにすべくアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

どんな作業をするかにもよりますが、私なら2.5mmベニヤで十分足りるかな。

5mmならたわみもなく直良し。フローロングの上に新聞紙でも敷いて、その上にベニや板ね。
実際に私がやっているのは和室で、都度ブルーシート利用です。
>薄すぎて湿気で歪んでべこべこになってだめですかねえ。
湿気を伴う作業は何か分かりませんが、基本的には屋外が良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>湿気を伴う作業
室内の湿気という意味です。
梅雨時などベニヤが湿気吸って浮き上がったりとか
気になったので質問しました。

>基本的には屋外が
屋外でも作業することはありますが暑い日や寒い日は
木材や金属のカットを屋内でやろうというのが
作業場板張り化の目的の一つです。
コンプレッサーや据え置き電動工具など重いものを設置する
ということもありますけど。

ベニヤ板厚は2.5mm
とかでも問題なさそうですね。
前の住居で12mmコンパネ敷いてたので
その時の安定感(固くてしっかりした床面)を覚えていて
ホムセンで値段見て大差なければ
なるべく厚いもの5mmのほうがいいし
値段の差が大きければ2.5mmにしようと思います。

お礼日時:2023/02/14 12:15

[コンパネ] = [生コンクリート流し込み型枠用パネル] であって、ホルムアルデヒド放散量基準を満たしていないものがほとんどで、住宅の内装に使うものではありません。



同じ 12mm 厚さで内装に使って良いものは、「ベニヤ」や「構造用合板」です。
どちらも値段はコンパネより高いです。
http://fx-ichi.com/2017/12/01/control-panel/

まあそれはともかく、12mm であろうが 3mm であろうが、フローリングの上に直に敷き詰め何ヶ月も放置したらフローリングが傷だらけになってしまいます。
硬いものと硬いものとを重ねれば、微細なズレでも傷になるのです。

間にクッション材となる「養生シート」を敷かないと、退去時に泣きを見ることになりかねません。
https://www.monotaro.com/k/store/%E5%BB%BA%E7%AF …

少々面倒でも必用な都度ブルーシートを敷くとか、戸建てなら車庫や納戸、軒下などで DIY することです。

木材を切れば必ずおがくずが舞い上がります。
ほこりだらけになった台所で炊事するのは、健康によくありませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前に住んでいたアパートでコンパネを直敷きして6年。
退去時に何の痕もありませんでしたよ笑

コンパネを使っていいかどうかって、
それは施工業者の話です。
自分で勝手にやる分には何を使おうとへっちゃらというか、
定期的に個人宅に強制監査でも入って
禁止素材を使っていたら逮捕なわけないですし。

ああ、自炊やってません(ガスコンロや包丁すら持ってない)。
3食とも外食です。

お礼日時:2023/02/14 12:04

ホント


滑り込みセイフできなかった
新築建てようと思ったら 木材高騰
水回りの下請け海外工場ロックダウン

海外から木材仕入れられないけど日本で仕入れてる
企業ですから!と言う事で建てられましたけど
2018年その会社で建てた人より材料費高額でした

ビニールマットを使うのは?
厚みも在るしクッションせいもある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

万力つけて金属ブロックを金ヤスリで削るような力がかかる作業に耐えられるようなガッチリした作業台も置きたいし、
コンプレッサーとかもあるし、ボール盤も購入予定なので
ビニールマットではちょっと。
尖ったもので引っ掛けて穴が空いたの気づかないまま放置して金属や木材の削りカス掃除とかペンキこぼした時に下側に入り込んで床がえらいことになると想像したら板貼りじゃなきゃ嫌です。

木材高騰はこの先数年続くので
金に糸目を付けない道楽だと思えなければ
1円でも安い木材で妥協するしか
(自分が受け入れることができる)選択肢はないでしょう・・・

お礼日時:2023/02/14 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!