プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

水分が失い(腐ってない)、皮がちょっとへこんでいたキュウイ、みかんなど果物に食べる価値があるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 果物の新鮮さとその栄養との関係を知りたい

      補足日時:2023/02/25 14:53

A 回答 (2件)

果物のほとんどは水分です。


日本食品標準成分表の「果実類」で「生」のもの
96種類の成分総平均は、

・水分    86.0%
・たんぱく質  0.8%
・脂質     0.4%
・炭水化物  12.5%(糖質がほとんど+食物繊維が少し)
・灰分     0.4%

となっています。

ドライフルーツでも15~20%の水分を含んでいます。

水分以外のほとんどを占める炭水化物も、酵素で分解(つまり腐敗)されるまではもとの炭水化物として存在します。
僅かなたんぱく質や脂質も同様です。酸化したり分解されない限り、消えてなくなることはありません。
ビタミンなどは失われる(壊れる)ものもあります。
香り成分は揮発するものもあります。

みずみずしく香り高い果物として食べる価値があるかは別問題です。食感も変わりますので。

日本食品標準成分表2020年版(八訂)
100gあたり   いちご生 / いちご乾
・水分      90.0 g / 15.4 g
・たんぱく質   0.9 g / 0.5 g
・脂質      0.1 g / 0.2 g
・炭水化物    8.5 g / 82.8 g
・食物繊維    1.4 g / 3.0 g
・灰分      0.5 g / 1.0 g
    • good
    • 0

少し考えてみたら??


栄養素がどこかへ飛んで行って消えてしまったと思う?
自然に化学変化して、別の物質になってしまったと思う?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!