プロが教えるわが家の防犯対策術!

肉の栄養 
最近、なぜか肉を食べるのが嫌になり、豆腐や納豆、卵、豆乳/牛乳でたんぱく質をとっています。魚はもともとあまり食べないのですが、小魚の佃煮は好きでよく食べます。

さて、たんぱく質はこれで足りるとして、他に肉を食べないと不足する栄養素はあるでしょうか?

つまり肉にはあるけど卵にはない/足りない栄養素があるかという話です。

A 回答 (3件)

こんにちは、


たんぱく質よりも
ビタミン、ミネラルが
不足しないように
気を付ければ
お肉を食べなくても大丈夫ですって、

特に、鉄分、亜鉛
あとは
細かいビタミン類が
有るようですが、
足りなくなったら、
また、お肉が食べたくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は「体に不足している栄養素を食べたくなる」という本能が発達しているようなので、体が欲する声に従うようにしているのですが、どうも今は肉は食べたくないんですね。もともとは大好きなのに。

野菜はしっかり摂っていますが、ビタミンB群と鉄分あたりが不足しそうなのでサプリで補っています。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2022/07/13 09:51

ベジタリアンになりましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なってもいいんだけどね。

お礼日時:2022/07/13 11:42

大丈夫です。


 
魚はあまり好まれないとのことですが、缶詰(サバ缶、ツナ缶)あるいは練り製品(かまぼこ、ちくわ、など)で補うのもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、ツナ缶、竹輪はよく食べます。本当は魚も摂ったほうがいいそうですね。
考えてみます。

お礼日時:2022/07/13 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!