dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウチの今年で17になる娘が「高校卒業したら動物看護師の専門学校に行きたい」と言い始めてしまい、どうにか責めて獣医師になって貰いたいと思う親の気持ちがある手前、どう接し、どう進路を導けば良いでしょうか?

流石に、学士号(大卒)すら取れないような学校に金は出せません。

A 回答 (15件中11~15件)

暮らしていけないので、それはやめてくれと言うしかないでしょうね。


食べていける年収が稼げませんからねえ。。
夢と現実について理解させた方がいいですよね。

私も大学行かせた方がいいと思いますが、
まずは娘さんの思いの強さを確かめてみてはどうでしょうか。

どうしてもやるというなら、その職業に付加価値をつけるために、
外国語も一緒にやらせるとかね。
少なくとも食べていける気がしません
    • good
    • 3

貴方や旦那様は獣医師さんなんですか?


親以上の所に就職をしたかったら子供の時から洗脳して英才教育が必要です
していないのなら分相応の職場につかすしかありません
子供の夢を応援するのが親だと思います

どこの大学の獣医学部に入れるつもりなんでしょう
夢をあきらめさせるのならそれ相応のレールを引いてやって乗せてやらないといけません
それは反対 あとは自分で選んで親の思うような獣医師になれというのでは無責任です
医者と同じで卒業しても10年間関係機関で働いてから国家資格を受ける条件が与えられるとか
国家資格を取れたら開業させてやれるんですか
    • good
    • 1

あなたの夢は 娘さんの夢ではありません



其処を 勘違いすると 娘さんは あなたから離れてでも 自らの夢を実現させる事を考えます
    • good
    • 2

まず、大学の獣医学部へ入るにはどの程度の学力が必要か、獣医師の国家試験がどれだけ難関なのかを調べるべきでしょう。


あなたが最短6年の学費や生活費などを出せるのだとしても、そもそも娘さんが入学できなければ意味ありませんし。
    • good
    • 1

人生一度切り。


そんなに収入が低い?
なら仕方ないけど、そうじゃないなら、親として…
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!