アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友だちの結婚式に行くのですが、本当はお金が厳しくてうちの親が断ったのですが、ご祝儀は要らないからぜひ来てほしいって言われたので行く事にしました。
ご祝儀を渡さずに会場内に入るのは浮くのですが、受付で何と言えばいいのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

ご祝儀ですが、一万でもよいので包んだ方が良いかと思います。


本当に0円はないかな…。

お相手側としては、お金なくて行けないと言ってきた人に対して、「少なくてもいいよ」とは、お金をせびるみたいだから言いにくいです。「ご祝儀だせないのかー。わかたー!来なくていいよ。」という人もいないと思います。
「祝儀いらないから是非来てください」としか言えないのですよ。
それに、あなたに本当に来て欲しいのでしょうね。
義理で呼ぶ人なら、「わかったー。残念だけど事情あるもんね。」と、引き下がったと思います。

本当に0円でも怒ったりはしないでしょうが、常識的に考えて幾らかは包むべき。
なんとか頑張って工面してください。
    • good
    • 3

お金がないのであれば、小綺麗な喪服を着て行けば良いのかと思います。



>受付で何と言えばいいのでしょうか?

名前を書けば良いのではないでしょうか。

もう随分昔の話になるのですが、友達が福岡から東京の大学に行き、福岡の実家は商売されているので弟に譲るとかずっと東京で暮らしています。

大学時代に知り合った彼女と付き合い社会人になりすぐに結婚しました。

それで、結婚した後で、福岡でも友達を呼んでちょっとしたパーティーをやるというので呼ばれたので、出席しました。

その時に、彼女が、ご主人の高校生時代の友達の恰好が良くなかったと怒ったらしい。

私は福岡から仕事で東京とか会議とかに出席するとか行くと、1人で外食するとか好きじゃないのでその友達に、「今日都内に会議で来ているので、ご飯を食べない?」とメール送ると、「良いよ」 と返事が来ます。

それで友達が家に帰るのにアクセスの悪い場所を言ったりするとマズイのでなるべく友達に希望とか言ってもらい待ち合わせをしてJRの駅前とかで待ち合わせて、そばにある居酒屋とかで食べたり飲んだりします。

「うちはね、当日のみ会とか誘われると絶対に奥さんがダメと言うんだけど、”誰からなの?” と訊くので、〇〇君から連絡が来てと言ったら、”う~ん、じゃあ仕方ないから行ってきて良いよ」 と言った。

その理由は、福岡で高校時代の友達を呼んで奥さんを紹介するパーティーをしようとやった時に、きちんとしたスーツ着ていたのが私1人だけだったという事で、他の人の育ちが悪いと奥さんが思っているのだそうです。

私は男性なので、友達も男性で、奥さんは女性という感じで、「お金とか要らないので気軽に来てほしい」 と言っていたので、一応パーティーという意味かと思って仕立てたスーツを着て行ったのですが他の人は普段着で来ていました。

今回の場合、相談者さまが男性か女性かとかよくはわからないのですが、「結婚したので奥さん(相手)をみんなに会わせたいし」 みたいな感じだと、「お金とかないのであれば別にそれは出さなくて良いので来てほしい」 と言う事とかってあると思うのです。

そんな感じですので、辞退とかせずに恰好だけ小綺麗な服を着て行き、後でお金に余裕ができた時に何か贈るとか、自分の結婚式とかに呼んでご祝儀をなしにして調整すれば良いだと思います。

説明が難しいと思うのですが、「来て欲しい」 と言われ、普段着とかで行くとかすればTPOがわからないアスペルガーみたいな人になって、イラっとするとかはあると思います。
    • good
    • 1

親友が本当に本心から来てほしい!って切なる願いであっても、僕ならばやっぱりご祝儀ナシでの参列は自分の拘りとして忸怩たる思いになります。


また親友の結婚式を祝えない自分を恥ずかしく思います。
でも人生ってそういう事も普通にあると思います。

参列者にも最低限の人としてのプライドがあります、金も無くてプライドとは滑稽ですが尊厳が傷つきます。尊厳もクソも無いですが傷付きます。

なので辞退させてもらうと思います、受付で何を言うか、まさしく「何を言うか」と思いませんか?涙が出てくるぐらい悔しい事です。

相手もお金が欲しいんじゃない、自分もお金が惜しいんじゃない、けれど礼節というもの、最低限の人の尊厳というものはあると思います。
    • good
    • 0

結婚式の受付はご祝儀を受け取るためにあるわけではなく、記帳する場です。


親族などは、事前に実家を訪問してお渡ししており、当日は手ぶらです。
事前に渡すことができなかった場合のために、本人のかわりに受け取っているのです。

会費制であれば、もちろん会費を払わずにはいるわけにはいきませんが、招待制の場合はご祝儀は義務ではありません。
こころ です。
披露宴があり、お食事と引き出物が出るのであれば、最低限それくらいはお渡しすべきです。
本物も教会や神社なら、敷地内に入って見守ることはできますから、披露宴の参加を辞退しましょう。
タダ飯いただくつもりですか?
    • good
    • 6

ご祝儀を用意せず出席するのは、あまりにも配慮がなさ過ぎだと思います。


少しでも工面してご祝儀、用意した方がいいですよ。
ご祝儀の中に、今はこれしか出来なくてごめんね。余裕が出来たらお祝いさせて下さいとかの簡単なメッセージも添えるといいと思います。
    • good
    • 4

それは社交辞令です…


お金がないから行けませんと言われたら
誰でもそう答えます…
というか披露宴でご祝儀なしで
行くのは肩身が狭いですよ…
    • good
    • 3

>ご祝儀は要らないからぜひ来てほしい


それを鵜呑みに出来るとは 列席するだけで迷惑ですよ。
招待してくれた人に恥をかかす事になりますよ。
    • good
    • 4

挙式のみであれば一般的にはそもそもご祝儀は必要ありません。


招待状のやりとりをするだけでいいと思います。
ご祝儀は。とか言われたら、いらないから参加してと言われたので、と言いにくいのであれば、事前に渡してありますので、とかでもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 1

この度はお目出度う御座います。

友人の〇〇ですと言って招待状を見せて下さい。
    • good
    • 0

貴方は今何歳で仕事やアルバイトをしているの?



それにより答えが違います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答になってない書き込みはやめてほしいですね。

お礼日時:2023/03/07 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!