アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場の人全体に「〇〇さんが忌引きで〇日は休みます。」という連絡で、誰が亡くなったかというのを伝えて良いのでしょうか?個人情報の漏洩になると思うのですが、、

A 回答 (4件)

会社から弔電とか、おくらないんですか?

    • good
    • 0

○○さんのお母様が無くなり本日から3日間お休みされます。

 おじいさまがお亡くなりになり1日お休みされますと 伝えられてきました
忌引きは続柄によって休む日にちが違います
悲しまれる度合いも違いますから
周りの人が休まれた方へかける言葉も違います
    • good
    • 3

故人の名前を伝える必要はありませんが、続柄は入れたほうが良いでしょうね。

忌引きの期間が違うだけでなく、他の社員の弔意の示し方も変わるからです。
むしろ、斎場と喪主の名前を入れ忘れないでください。親しい同僚でしたら、仕事帰りに通夜に出たり、弔電を打ったりするでしょうし、故人が社員の姉だったりすると姓が変わっていることも多いからです。
    • good
    • 4

職場の人全体に個人情報を漏らすことは避けるべきです。

社員のプライバシーや個人情報は、法律によって保護されています。

そのため、忌引きで休むことになった社員の名前だけを伝え、亡くなった方の名前や関係性については伝えないようにすることが望ましいです。もし、社員自身が他の社員に伝えることを許可している場合は、それは別ですが、一般的には社員のプライバシーを守るため、最小限の情報だけを伝えることが望ましいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!