アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アコムのカードローンで20万円の借金とは一体どれくらいやばいですか?
私は借金等に無知で金利がものすごく高いイメージです。どなたか教えてください。

A 回答 (6件)

ここからがやばくなります。

25万、30万、50万・・・100-200万円と1年で進んで行く可能性もありますね。気軽に借りれますから。そして共働きだと余計に。
借金は少しでもすると癖になります。打ち出の小槌みたいな感覚になり。麻薬と同じなので一生監視して下さい。
    • good
    • 1

収入額や返済能力によります。

    • good
    • 0

借りては返しを繰り返しているなら、極端に増えることはなくても、一生なくならないということです。


借りることが日常になっているなら、当然貯まりません。
    • good
    • 0

アコムで20万円借りるときの返済額・利息はいくら?


実際に借りた人の口コミもご紹介
https://manekai.ameba.jp/cardloan/acom/two-hundr …
    • good
    • 0

借りた時点で借金を覚えたのがやばい


20万借りるくらいだから生活にゆとりがないはずですので
その生活で20万貯めるくらいの期間利息付で返すことになります
月の金利が3千円程度でしょうがもったいないですね。
    • good
    • 0

20万円の借金であれば、十分に返済できるレベルですが、問題はそれよりも、借りることに抵抗がなくなることです。


今、普通預金の金利って0.001%で100万円で1年間の金利で税引き後7円です。
仮に12%程度の金利で借りていたとして、単純計算で負担する利息は24000円ですね。
預金で受ける金利との差は3428倍ですから、とんでもない金利手数料負担をされていることになります。
無担保貸し付けの消費者金融は金利以外に高い手数料が含まれています。
返済可能な金額ですので、あまりそのあたりの負担を感じないことがあるでしょうが、これが消費者金融側の呼び水でもあり、無理な貸し付けをせず、返せる範囲で貸して、高い金利手数料を取るというものです。
子の利鞘が業者の社員の給与や親会社の銀行の給与になりますので、一般企業に比べて給与水準が高いですよね。
誰かの借金は誰かの財産ですので、大きな負担をされて人の懐を肥やすわけですから・・。
まあ、本人が気付かない限り何ともなりませんが・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!