アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

精神障害者です。
高齢の母と2人で暮らしています。
仕事はお店のバックヤード業務です。
パソコンの入力などもあいりますが、力仕事が多いです。
たまに接客します。
今は47歳ですが、体力が続くか不安があります。
また、母を見てあげながら仕事を続けられるかも不安があります。
将来は在宅勤務をしながら母のことを見てあげながら仕事をできないだろうかなどと考えます。
私は高卒で勉強はできませんでした。
マイクロソフトオフィスの知識はゼロです。
PCはmacしか使ったことはありません。
googleのサービスはgmailとかカレンダーとか、PCとスマホで同期して使いこなすくらいはできます。
表計算はわかりません。
メルカリなどを活用して安い買い物を賢くするくらいはできます。出品の経験もあります。
マイナポイントの申請を自力でやるくらいはできます。
そんなスペックですが、将来在宅ワークなどできるでしょうか。
そもそもどんな仕事をするのかもわかりません。
今のうちに何をやっておくべきかもわかりません。
そんな感じです。
こんな私でも障害者雇用で在宅ワークできるでしょうか。
収入は月10万あればいいです。
回答お待ちしています。

A 回答 (7件)

完全在宅のA型してみたら。



あと、パソコンチャット入力が普通に出来れば、
在宅のカスタマーサポートとか出来るかもですよ。
企業によって、在宅研修もあるでしょうから、学びながら進めると思います。
    • good
    • 0

ご苦労なさっていますね。


障碍者もそうでない人も在宅ワークは、同様かもしれません。
将来もしも仕事ができなくて、生活費に困るようなときには生活保護でいかがでしょうか?
親と同居なら親も含めてです。
もしも親が老人ホームに入居していれば、質問者様だけで生活保護です。

●生活保護について詳しく説明が欲しいなら、なるべく新規の投稿文で質問してください.
●● なお私は数日間くらいネットを開かないときもありますから、今後は、どうしても私の回答が欲しいなら、我慢強く待っていただくかもしれません。
    • good
    • 0

正社員がやるような在宅勤務なら障害者には高望みでしょう。


昔ながらの内職という事ならいいかもしれません。
ただし寝る間もなく働いて月5万円くらいです。
まぁ障害者にはそれくらいの需要しかないよという事です。笑
障害者と健常者は違いますし、正社員と非正規も違います。
身分の差というようなものです。
我々のような大企業の正社員にあこがれるのは構いませんが、自分も大企業の正社員のような待遇で働きたいと思うのは高望みだという事を覚えておいた方がいいと思います。笑
大企業エリート正社員総合職 元採用担当
    • good
    • 0

どんな精神疾患で手帳等級や症状の程度ものか分かりませんが・・・


・精神障害者手帳の人でも障害者雇用のための支援は受けられます。そこで、事情を話した上で障害者雇用の支援が受けられるか相談してみては?
・同時にお母様の介護サービスの利用も考えてみては?介護サービスにも色々ありますから、市役所と相談するのも1つの手段です。
※障害者支援とお母様の介護は窓口が違います。
    • good
    • 0

いまは


役場に内職・在宅ワークのお仕事窓口があり
仕事内容と契約など仲介をしてるわ
地域創生だか地元会社などから依頼があるようですぜ
    • good
    • 0

障害があって働けなくなれば、障害者年金を申請すれば良いのかと。

それでも足らなければ、生活保護を申請する。
または、内職をする。

地域の民生委員に相談しましょう。
    • good
    • 0

転売は、儲かりません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!