アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何故、日本人は宗教や宗派に関する進行や活動、話題を避けるのでしょうか?

日曜日や記念日などに教会に行って神父さまの言葉を聞く習慣が日本にはありませんよね?
また、職場においても神や日本でも有名なイエス・キリストについて話題を提供しても、喜んで会話する人はほとんどいません。

日本では仏教が主だと思いますが、信仰心はないのでしょうか?

A 回答 (16件中11~16件)

大概の場所ではタブーだ。


だが信仰心がないのではない。

なにしろ 元旦になると初詣 お祭りでは神輿担いで神様を奉り 神酒だお清めだと言って酒を出し クリスマスでは「メリークリスマス」とサンタ帽被り 除夜の鐘を鼻水垂らして拝んで撞きに行く。

日本人はそれらを「無下に扱ってはいけないもの」として 奉り 祈る。
「こういう観念で こういう意識で こういう歴史で」といった「概念」は考えないが 「こういうやり方で」という「式」は大事にする。

「式」とは繋がりを作る儀式であり 日本人の多くは 自分達の根幹がそれらと繋がっていることを 実感している。

しかし「宗教の話」の多くは「概念」であり 大概の人は「そういう頭でっかちな話は したくない」と嫌がる。

また多くの日本人にとって 宗教は「幸せでありたい」という 単純な願いだが 既存の宗教の概念の多くが 懲罰や退治の流れを持っている。
これが 「触れるべきではない穢れ」 として嫌がられる。
触りたくないのだ。
    • good
    • 1

日本は八百万の神の国だからね。


だから宗教によるもめごとが少ない。
そんなんで金儲けの宗教に騙される人も出てくる。
所詮宗教信仰は権力者の都合の良いように解釈される。
信仰心は各個人の中にあります。宗教戦争なんかは起きません。
キリスト教もイスラム教も対立で人を殺してる。こんなの宗教ではない。
    • good
    • 1

信仰心



そんなものはありません。

100年も満たない日本の宗教はビジネスに使われているだけです。

団塊世代は、それを知りながら臭いモノに蓋をしているだけです。
    • good
    • 1

何故、日本人は宗教や宗派に関する進行や活動、


話題を避けるのでしょうか?
 ↑
宗教は人によっては微妙で深刻な
問題になる可能性があるからです。



日曜日や記念日などに教会に行って神父さまの言葉を
聞く習慣が日本にはありませんよね?
 ↑
日本にはクリスチャンは少ないからです。
ましてカトリックとなると、もっと
少ないでしょう。



また、職場においても神や日本でも有名なイエス・キリスト
について話題を提供しても、喜んで会話する人はほとんどいません。
  ↑
宗教に対する関心も知識も
持ち合わせていない人が多いからです。



日本では仏教が主だと思いますが、信仰心はないのでしょうか?
 ↑
日本独自の宗教は神道です。
仏教もキリスト教も、多神教たる神道
の神々の一人に過ぎません。

神道てのは、創唱宗教であるキリスト教や
仏教とは異なり、自然発生したモノです。

だから本来の神道は布教をしません。
教義も経典もありません。

先祖と自然を敬えば、それだけで
信者になってしまう。
信者たる自覚も不要、とう宗教です。

だから、日本人のほとんどは神道の信者
なのですが、自覚はありません。
    • good
    • 1

何故 教会に行く必要があるのかな?




仏教徒は 自分の家に仏壇があり 大抵の人は 朝夕 拝んでるし・

必要な行事の時は 自分の宗派の和尚を呼ぶし・・


教会のシステムが おかしかっただけでは?
    • good
    • 1

真面目にやってる人から見たら、「ない」んでしょうね。

宗派のこだわりなんてないですし、私は葬式のときは自分の家の宗派ではしないつもりです。それでも墓参り、盆と正月彼岸などはかならず行く派です。ほとんどそうじゃないですかね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!