dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事をはじめてもうすぐ1ヶ月が経ちますが、仕事内容が退屈で、仕事帰りにスタバやミスド、サイゼリアなどに寄らないと気分が癒されません。
これまで仕事中に二回体調が悪くなっています。
皆さんなら仕事続けますか?それとも辞めますか?

A 回答 (30件中21~30件)

自分が納得できるお給料が貰えていて、


嫌な同僚や上司などもいないのであれば、
私なら続けます。
退屈以外の問題が職場でないのであれば、それでお給料が貰えるなら平和なことだと、私なら思うので…
    • good
    • 2

辞めた方が良さそうですね、


行動と気分には相関性があり、且つあなたはそれを理解しているから、このような文章でこちらにお話ししていますよね。
次行きましょう
    • good
    • 1

仕事の不満が仕事以外の生活にも悪影響を及ぼしてるなら辞めますね。

    • good
    • 1

辞め続ければ!

    • good
    • 1

お礼返


体調悪くなるのは、嫌な仕事と感じてるからで、健康第一にした方がいいからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/13 10:40

退屈でも給与がもらえるなら、


(超ブラック企業、働き方改革が訴えられてるけど何も変らず激務のまま)
私からしてみれば羨ましい話ですけどね。

まぁ、退屈だけどうまく時間を使って他に何かするとか、
辞めて超激務の企業に就職し直すかは個人の自由ですけどね。
    • good
    • 1

自分なら他にやってみたい仕事や


条件の良さそうな会社があれば転職します。

無ければ上司に相談して、仕事を増やしてもらったり
代えてもらったり、部署異動させてもらったりします。

上司がや会社が絶望的なら、少々条件が悪くなるぐらいでも転職して
その転職先の将来に賭けます。
    • good
    • 1

将来性があるなら辞めない。


ないなら速効辞めます。
人生の1/3は仕事なんだから、人生の1/3つまんないまま終わるのは嫌。
面白い仕事はあるし。そこに拘泥する理由が何もない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/12 16:45

>仕事内容が退屈で


いいじゃないですか それで給料をもらえるなら。
私なら 退屈しのぎにほかの事を一緒にやりますね。
 勉強が好きなので 法律の勉強なんかするでしょうね。
    • good
    • 2

辞めますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。辞める理由を教えて下さい。

お礼日時:2023/04/12 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!