プロが教えるわが家の防犯対策術!

スタッドレスについていたこの数字から製造年週はわかりますか?銘柄はアイスフロンテージ?です。

「スタッドレスについていたこの数字から製造」の質問画像

A 回答 (4件)

7桁の英数字とかの場合は、



最後から4ケタが、製造週と製造年の末尾2桁になっていることが多いと思います。

その前にある英数字は、製造工場の管理識別コードだと思います。。

761の工場で、2022年の21週に製造されたタイヤという意味かなあ~ と思います。

タイヤメーカーで働いた事はありませんので想像となりますが、一般的にメーカーは一定期間製造したサンプルを保管してあったりします。

例えば、2022年の第1週のタイヤ、第2週のタイヤと保管していくと、製造工場が複数ある方が普通ですので、「どの工場なの?」 というのがわからなくなるとマズイので、刻印してある。

お客様から、「あなたの会社のタイヤを使っていたらバースト事故に遭った」 とかイチャモンつけられた時とかに、調べる事ができるように現物を持っていると思うのです。

どこか一か所に集めると、どの工場で造られたのかがわからなくので、761の工場とメーカーがわかるようにしてある。

末尾2桁が製造年の下2桁にしてあるのは、「今は2023年なので、去年のタイヤか」 とGSとかで気づきやすいようにしてある。

スタッドレスタイヤを履くのは日本人くらいと言われていて、3シーズンしか持たない感じなので、GSのスタッフさんとか、後は脱着でサマータイヤから履き替える時に取り付けるスタッフさんが気づくようにしてあると思うので、末尾側に製造年が多いと思います。

>761は製造番号かなにかですか?

製造された工場の管理識別コードだと思います。

タイヤって、ディーラーで交換すると高いので、普通は楽天市場なので格安なタイヤを狙いうちします。

タイヤサイズの幅とか、何インチなのか? など規格品ですのでまずそれを同じにして、後は新車で履いていた型式も同じにして選ぶ。

楽天市場だと取り付け交換チケットも一緒に買えば交換してくれるお店に直送してもらえます。

そこに予約した日時に行けば交換してもらえるのですが、最初に月極駐車場とかに帰った時に、型式とかも刻印されてあるのでチェックする。

後は製造年週と工場の管理識コードとかもチェックして、「傷とかもないし、新しい製造年週で問題ないな」 みたいにチェックしておき、翌日からテスト走行する。

タイヤ交換は保証期間とか一応あるので、その期間内に不具合あれば修正してくれるとかあります。
    • good
    • 0

最初の3けたは製造工場(どの工場かは非公開になっています)+2122という構成ですので、2022年の21週目の製造です。


元旦を含む週が第1週のメーカーと、新年になってフルにある週を第1週とするメーカーと、新年後初稼働日を第1週とするメーカーがありますが、大雑把に行って5月のはじめ~中ごろですね。
    • good
    • 0

アイスフロンテージ=イエローハットの専売スタッドレスタイヤ


https://www.yellowhat.jp/store_service/tire/icef …

そのチェーン店舗の「プライベートブランド」。
製造元はトーヨータイヤ系列の海外工場製(マレーシア)。

製造年月は、通常数字4桁で表示することが多い。
数字を後ろから2ずつ区切って見ていくことになるので、
下4桁の「2122」がそれを表しているとすると、
2022年21週目という意味で、昨年5月製造だと考えられます。
    • good
    • 1

2022年の21週製造という意味ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

761は製造番号かなにかですか?

お礼日時:2023/04/18 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!