プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は高校三年で関西大学を受験したいと思っています。
一般入試で、国・英・日本史をうけるつもりです。
私の学校では、三年生から日本史Bをしています。
しかし先輩の体験談などを見ると、夏休みまでに一通り終わらせておいたほうがいいとあるのですが、やっぱりそのほうがいいのでしょうか?
授業だけだと、夏休みまでに終わらないと思います。

A 回答 (4件)

こんにちは、関西大学の1回生の者です。


下の方が言う通り、皆さん近現代史が疎かになりがちです。授業で習うのが随分後になってしまうからでしょうね・・・しかし近現代史は結構重要です。実際今年の関大の問題にもたくさん出ていました。私は近現代史を疎かにしていた人の一人だったので、前期試験で痛い目を見ました・・・(^^;)後期は全部マークシートになるので楽ですが、試験日も3月にずれ込むし、倍率も高くなるし、何より精神的にキツいです。なので、早めに一通り目を通しておくべきだと思います。でも、「絶対に夏休みまでにやらなきゃ!」と無理に気負ってしまって焦るのは良くないですよね。自分のペースを考えて、計画表などを立ててみて下さい。それと関大は文化史に重点を置く傾向があるので、そちらも図説などでしっかり学んで下さい。
関大の日本史は、そんなに難しいほうでは無いと思います。教科書をよく読み込んで、要点をしっかり頭に入れておけば大丈夫です。
・・・少し質問と要点がずれてしまったような。長々とすみませんでした。焦り過ぎず、自分のペースを持って頑張って下さいね!
    • good
    • 0

日本史は学校にあわせると遅いと思いますよ。


私の学校の場合、最後まで終わりませんでした。
なるべくだったら予備校などでレギュラーの授業を受講することをオススメしたいのですが、もしダメなら
自分で参考書を使ってやっていったほうがいいと思います。
それで、夏期講習などで予備校の近現代の範囲のところをやってみてはいかがですか??
近現代史、文化史などは早めの対策が必要だと思いますよ。
    • good
    • 0

そうですね.


やはり,夏休みまでに一通り終らせておくほうがいいと思います.
現役生は近現代史が疎かになります.
受験は浪人生もいますので,明治時代以降をしっかり理解しているかどうかで,かなりの差が出てくるでしょう.
文化史も疎かにしないで下さい.
関大は論文形式ではないはずですので,しっかり暗記すれば確実に9割は確保できるはずです.
    • good
    • 0

有名な大学を受験するのならば、学校の授業に合わせてはいけません。

特に社会の科目は学校に合わせたら終わりです。

夏休み以降は問題演習に入れるように、早く一通り終わらせたほうがいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!