プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

In the author’s experience amoxicillin–or ampicillin owing to the presence of clavulanic acid, which is active against β-lactamase- producing bacteria.

筆者の経験では、β-ラクタマーゼ産生菌に有効なクラブラン酸を含むアモキシシリンまたはアンピシリン。


https://deepblue.lib.umich.edu/bitstream/handle/ …

英文法について

この英文の主節はどこですか?

A 回答 (3件)

添付の参考文献からその箇所を探すと、論文のp.36~37にかけて該当する部分がありますが、あなたが2つの文で誤って飛ばしてしまっているようです。



質問された部分は2文に跨っており、あなたは"amoxicillin"が2回出て来るところで、1つ目ではなく2つ目の方に繋げてしまったので、主節が判然としない意味の分からない文になってしまっています。

以下ですが、[ ]で囲った2箇所が、あなたが誤って繋げてしまった部分。

[In the author’s experience amoxicillin–]clavulanate (Augmentin) is the drug of choice. The spectrum is greater than that of amoxicillin [or ampicillin owing to the presence of clavulanic acid, which is active against β-lactamase-producing bacteria.]

この通り2文なので、最初の文の主語は"amoxicillin–]clavulanate (Augmentin)"、
次の文の主語は"The spectrum"と言うことになります。
    • good
    • 1

No. 2 さんの言う通りですが、質問者さんはどうやって1行をまるまる飛ばして読めるんですか?よほど慌てているんでしょうね。

質問して他の人を煩わせているんですから、質問する前にせめて3回くらいは自分の質問を吟味してくださいね。
    • good
    • 1

参考文献100ページ以上あるで

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!