dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寿司て普通は高いんですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

A 回答 (7件)

スーパーで売ってるやつは割と安く買えますけど


人が握る寿司屋は高いでしょうねやっぱり
    • good
    • 0

いなり寿司を含む助六寿司ならリーズナブルですよ。

    • good
    • 0

ピンからキリまで


安いのは廻転寿司一皿110円で2つ乗ってる 廻転寿司でも高価な店もある一皿300円~600円。
普通のカウンター店もピンきり
大衆寿司屋の盛り合わせで850円(天6春駒 写真)もあるし セットメニューで2万円以上の高級寿司屋のある。
「寿司て普通は高いんですかよろしくお願い申」の回答画像5
    • good
    • 0

寿司にもいろいろあります。

海鮮だけとは限りません。椎茸、高野豆腐、干瓢、蓮根などを煮て味をつけたもの、卵焼きなどを散らしたり混ぜ込んだりした寿司などもあります。そのような寿司は比較的安価ですね。昔の大阪の下町にはそのような五目寿司を甘く煮た薄揚げに詰めたいなり寿司(信田寿司)の持ち帰り専門店があったりもしました。
    • good
    • 1

回転寿司は大衆向けなので、高いとは言えません。


しかし、回らない寿司専門店では、すごい高いです。
値段は大将の胸三寸で、
同じネタでも、常連と一見では、10倍も違ったりします。
    • good
    • 1

普段の定義が分かりませんが!?



銀座の久兵衛でランチを食べても一人1万円(8000円ぐらいだったかな?)ぐらい掛かります。
勿論、お酒は一切無しでね。

夜に女性同伴で行ったら、10万円の出費は覚悟していないと。
お店に拠ると言う事です。

でも、一生に一度ぐらいは行ってみるべきですよ。
「最高級とは何か!」を知っておくことは大事です。
    • good
    • 1

高い、安い、と言っても様々ですが、例えば数寄屋橋次郎という寿司屋ですと、飲み物なしで、1名当たり4~5万円です。

まあ、これは高い方ですね。回転ずし以外の寿司(カウンターで握る寿司屋)の平均的な値段は、特上の1人前で、5,000円位でしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!