アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は旧岩倉具視の500円札を使った事が無いんですが!当時の500円札は今で言う5000円札の様な感覚だったんでしょうか?なんか昔の500円札は今の5000円札と大きさが似ています!それから板垣退助の100円札が今の1000円札に大きさが似ています、旧500円札を使った世代の方は回答をおねがいします。

A 回答 (5件)

子供のころに500円硬貨が登場した世代です。



旧500円札は昭和26年から44年まで発行されていたようですが、
当時は物価がどんどん上がっていましたから時期によって
貨幣価値もかなり違いますね。

昭和40年ごろは大卒初任給が2万円くらいでしたので、
今の5000円くらいの価値と言ってもいいかもしれません。
    • good
    • 0

現在40代後半の方なら子供のころに流通していましたが、当時は今のように子供が当たり前にお金やスマホを持つ時代ではなく、サラリーマンのご家庭ではおこずかいが無いご家庭も多かったので、500円札の記憶が薄い方も多いと思います。


現在50代以上の方ではある程度記憶があると思います。
500円は青身のかかった印刷で、札であることから硬貨よりも価値観が高かったように思います。
1万円も1000円も全体に札の大きさは現在よりも大きかったです。
5千円と1万円が聖徳太子で透かしと肖像画の位置が違うも、間違えることがあったように記憶します。
私が小さいことの1982年に発売した父が買ったカローラが79万9000円で伊武雅刀さんが若いころにCM出演していた記憶が強くあり、今のカローラが平均250万円とするとおよそ3倍ですから、貨幣価値も3倍くらいになってるのではないかと思います。
確かに子供ながらに500円のサイズと価値観が大きく感じました。
当時、親から500円札をおこづかいで貰うご家庭はお金持ちだったように思います。
遠足の時のおやつは300円程度とか・・。
    • good
    • 0

本当に使ったことがないんですか?


50代の質問者さんならありそうなものですが…
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13470635.html

私の感覚だと2500円くらいのイメージでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

旧500円札の透かしの無いお札は一度も使った事がありません!僕は透かしの無い500円札はデパートの古銭売り場で初めて見ました!僕が使った500円札は透かしの有る昭和44年11月1日発行の岩倉新500円の方です、岩倉旧500円の昭和26年4月2日発行の旧500札は親の世代ですね!

お礼日時:2023/05/20 08:21

ジジイです。


No1さんはまだ若いですね。

私が小学生のころは
少年サンデー、マガジンは30円
きつねうどんが30円
ラーメンは45円
キャラメル1箱が10円
国鉄の大阪駅から天王寺駅まで10円

ですから岩倉具視の500円札って5000円以上の値打ちがありましたよ。
    • good
    • 0

使ってました!そのころはてんとう虫コミックスが360円、週刊少年ジャンプが170円、なかよしが…えーと400円くらいだったかな…


というような値段感覚で使ってました。
あの頃の一万円札は大きくて書き込み多くてゴージャスでした。今の一万円札は小さくて質素だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!