アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

枝豆の茹で方

初めて枝豆を買いました
茹で方を調べたら先っぽをわざわざ切らないといけないのですか??
店とかで先が切られた枝豆なんて見たことないのに自分で茹でるときは切るのが当たり前なんですか?

A 回答 (6件)

枝付きの枝豆を買ったならハサミで一個一個切り離す際、少し内側を切っておけば、塩水で茹でる際早く茹だりますし、塩気も入り易く、一石二鳥ですよ。



サヤが全て整った状態で茹でても、茹で上がりに塩気がほぼ感じられず、ボケた味になります。
    • good
    • 0

お店の場合は塩水に漬かっている状態を経てますからね。


それをすっ飛ばそうと思うと、切った方がいい。
    • good
    • 0

たいていは切りません。

切ったら塩味がしみこみやすくなりますよというだけ。個人的にはうま味が流れ出るんじゃないかなあと思います。
    • good
    • 0

『枝豆の両端を切る』



枝豆の塩ゆでを作るときによく用いる下ごしらえ。
枝豆はさやの両端を少しだけ、キッチンばさみで切り落とす。こうすることでゆでたときに『塩味がしみこみやすくなり、早く火が通る。』と言うことです。
    • good
    • 0

その代わり塩もみしている場合も有るし


茹でた後から塩振って済ませる場合もあるし
    • good
    • 0

こんばんは



切らないで茹でてます。何の不都合もなく、美味しく食べています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!