プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

せっかちな人に、話を最後まで聞かずに遮られてしまうことがあるのですが、どうしたらいいんでしょうか?

これは例えですが、相手から、
「この後何か予定でもあるんですか?」
と聞かれたので
「飼ってる犬がいるんですけど、その犬にご飯をあげないといけないので、早く帰らないといけないんです。」
と返そうとしたら、
「飼ってる犬がいるんですけど、」とだけ話したところで、
「え!?犬飼ってるんですか!!??なんていう犬種ですか!!??」
みたいに話を遮り、相手から質問したにも関わらず全く違う話題にすり替えられてしまうという感じです。

例えが微妙ですみませんが、場合によっては話したかったことと全く違うように受け取られてしまって困っています。

A 回答 (10件)

それ、せっかちなんじゃなくて、たんに自分が主導権を握って喋りたがりな人ってだけでは?



せっかちなら、この後の予定、あるかないか早く知りたがるはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いい例えがなくてすみません。
これは例えなので実際にこの会話があったわけではなく、いつもこんな感じで話の途中で遮られてしまうということを伝えたかったのです。

お礼日時:2023/07/22 12:35

多分せっかちじゃなくて、話しを先々読めてしまう人ではなかろうか?


1言ったら、10ぐらい相手の言わんとすることを言うと言う、、

これだとしたら、話しを遮られるなら、まだ話しあるから、最後まで聞いてと相手に言う、とか
    • good
    • 0

結論や一番伝えたいことを最初に言うといいと思います。


例えで書かれていることでしたら、「早く帰らないといけないです。飼っている犬にご飯をあげないといけないので。」というように順序を入れ替えて結論や要点を最初に話すといいと思います。
そうするには咄嗟に思いついたまま言わず、心の中で結論・要点が何かを考えて言う必要があります。少し間が空くため相手を待たせないように焦る気持ちが湧いてしまうかもしれませんが、そこはぐっとこらえて冷静に考えた方が早く要点を最初に相手に言うことができます。
    • good
    • 0

まず、とりあえず、ポイントを一言で返すようにしましょう。


付随する説明事は後回しでOKです。嫌でもそういう人はいろいろ聞いてきて話を広げるでしょう?どのみち聞いてくるはずですから何もかもになるべく最短のフレーズで返事をして、勝手にしゃべっておいてもらいましょう。
「○○するつもりだったけど~~ってことがあるから考え直して、それで…」なんて説明はタブーですよ。一言でOK!
    • good
    • 0

結論を先に言う癖を付けましょう。




犬にご飯をあげなければならないので早く帰らないと駄目なんです。

自分のしたい事を先に言う癖を付けるのです。
但し、相手に拠っては傲慢に採られるので、気の短い人だけにしましょう。
    • good
    • 0

ある種の会話泥棒ですね。



放っておくか、結論から先に言うか、どちらかじゃないでしょうか。

例示のケースでいえば、「あります」で終わらせてもいいし、「あります。飼ってる犬がいるんですけど、その犬にご飯をあげないといけないので」まで説明してもいいでしょう。

とはいえ、いちいちこっちが気遣ってあげるのも面倒だし、私なら、そういう人だと思ってあきらめて会話します。

他人の話を聞けない人というのはたまにいるし、治せるものでもないので。
    • good
    • 0

「話しはじめたところなのだから最後まで聞いて」「話しの途中よ。

人の話しをさえぎるなんて悪い癖ね。話したいことがあるのに、あなただと半分も話せないわね。あなたの話しは後で聞いてあげるから先ず私の話しを聞いて」と笑いながらさらりと、でもハッキリ伝えて良いと思います。
その方が今後お互いの為にも良いのではないでしょうか。笑いながらさらりと言って、あなたの話しも聞くからの姿勢がポイントです。
    • good
    • 0

そういう状況なら、相手が再質問して聞く姿勢になったら「話は最後まで聞いてね」と言いましょう。

    • good
    • 0

話を聞け!


と怒りたくなるね。

冷たく引き離す勇気も要りますよ。
    • good
    • 0

例えで言うと、



そういう人には「犬に餌やるんですよ」って言えばいいと思うんですが、多分それでも反応は同じだと思うので、もし頼み事や希望があればそこから話して、経緯や理由は聞かれたらで良いですよ。

私も親が昔まさにそんな感じだったのでお気持ちは分かります。笑
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!