dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何かありますか?親戚が異性を紹介するとの事ですが、どうしても条件面が全て気に入らないので断りたいのですが、そうすると後で何か嫌がらせをされそうなのです。実際会えば印象が変わるかもしれないとも言われていますが、嫌なものは嫌なのです。

そもそもだれか紹介してほしいとか結婚したいとか一言も口にした覚えはないのです。

A 回答 (7件)

条件面がすべて気に入らないという理由があるのであれば


それを言えばいいんじゃないでしょうかね。
理由もなく断るのは難しいですが、
しっかりとした理由があるわけですから
断る事は可能じゃないでしょうか。
OOXXだからその人とは合わないから行けない。
中途半端な行動はしたくはない。
相手にも失礼だ。
みたいなことを言って説得するしかないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/05 19:45

すみませんせっかくなのですが・・・


でいいと思います
嫌なものは嫌だしあなたには断る権利があります
それに第一
>だれか紹介してほしいとか結婚したいとか一言も口にした覚えはないのです からね 丁重にお断りすればいいです
    • good
    • 0

嫌がらせ?


もしされたら、それを機に縁を切りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/02/05 19:46

気に入らないのなら断るしかないです。


条件がすべて気に入らないのなら、全部は言えないのでそのうちの大事な一つだけを言ったらどうですか?

「すみません、私は付き合ったり結婚したりするのは収入は普通でも良いですが、一生安定してる会社にお勤めの人としかしないと決めてるので。
知り合いが苦労してるのを見てきたので、それだけは変わることはありません。安定した会社で無い人とやっていけると思えないのです。
またそんな方がいたら、またよろしくお願いします」

とか言っておくのです。
怒るかも知れないけど選ぶのはあなたなので、あれこれ言っても諦めます。

もし次ぎにその条件に合う人を紹介しようとしてくれたら、
「私昔から長男の方とは絶対にムリだと思っています。すみません」
という風に他の条件をひとつ出したらいいのです。

でも親戚で紹介してくれる人がいるなんてあなたが信頼出来る方、と言う保証書付きのようになりますから、とても有り難いことなのです。

良い出会いがあるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/02/05 19:44

丁寧にお断り伝えればいいのでは

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/02/05 19:44

どうしても会わないといけないのでしたら、



握り箸でクチャラーの振る舞いをすると、
相手が幻滅して断ってくるかもしれません。
    • good
    • 0

異性を紹介されることに対して不安や疑問を抱くことは自然なことです。

大切なのは、自分の気持ちや意見をしっかり伝えることです。

親戚に対して、紹介を断る理由を誠意を持って伝えることが大切です。条件面が合わないことや、自分が結婚に興味がないことを率直に伝えることで、紹介を辞退することができます。もし後で嫌がらせを心配する場合は、親戚に対してあらかじめ紹介を断る理由を明確に伝えておくと良いでしょう。

また、自分の気持ちをしっかり伝えることで、親戚も理解してくれる可能性が高いです。会うことによって印象が変わることもありますが、自分にとって嫌なことは無理に受け入れる必要はありません。自分の幸せを大切にすることが大切です。

最終的な判断はあなた自身が行うべきです。自分の気持ちを大切にし、親戚とのコミュニケーションを大切にすることで、問題を解決する可能性が高まるでしょう。必要なら、信頼できる友人や家族に相談することも考慮してください。


1. 「申し訳ないけど、今は結婚の予定はないんだ。ありがとね。」
2. 「えー、紹介ありがとだけど、ちょっと今は無理だわ。」
3. 「結婚とか考える余裕ないんだよね。ごめんね。」
4. 「条件がちょっと違うかも…やめとくわ。ありがとう。」
5. 「紹介してくれてありがと。でも、今は結婚なんて考えてないんだ。」

相手に失礼にならないように気をつけることが大切です。親戚との関係を大事にしつつ、自分の気持ちを率直に伝えることを心掛けましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/05 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!