dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社内の同僚の女の子があまりにも汚い言葉使いで年上の先輩に怒鳴り散らしていたので、それを止めろと言わんばかりに後ろから首を引っ張ってしまいました。
ケガなどしているわけでも無いのですが、後で悪い事をしたなと思い、謝ったのですが本人はかなり怒っています。
あれから3〜4日経っているのですが警察等に訴えられたりすることもありますか?

A 回答 (4件)

>警察等に訴えられたりすることもありますか?


訴えるのは自由だから有り得る。
しかし、訴えたら先輩への暴言も明るみになる。
自分も不利になるため普通は避けるが、バカはそこまで思考が回らない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2023/08/06 16:58

訴えられることは無いでしょう。



世代間の、言葉や態度のギャップ、でしょうね。
ホント、言葉を合わせるのって、神経を使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2023/08/06 16:57

暴言は言われた側が訴えないとこの案件には関係ないですよ。

法は、暴言言ったら暴力で対処していい判決はしません。あなたのことについては関係ないです。別件で裁かれます。同僚の女の子が加担しますかね。しないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2023/08/06 16:58

訴えられてもいいと思います。

犯罪行為でありDVと同じですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2023/08/06 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!