プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

写真の問題についてですが、なぜこの文は過去完了にはならないのですか?

答えは③の現在完了です。
訳:「今日は一日中、試験のために勉強をしていた」

「写真の問題についてですが、なぜこの文は過」の質問画像

A 回答 (3件)

※自分の回答の訂正です。


難しく考えなくても感覚で分かれば大丈夫ですよ。
現在完了の感覚は"過去の出来事を今に引きつけて話す"です。
例えば友達に「ねぇねぇ、あのニュース見た?」と聞く場合も現在完了が好んで使われます。過去のニュースを見たことを今に引きつけて友達に話したいからです。
今回の文は現在完了ではなく、現在完了進行形です。現在完了と似ていますが過去からの継続動作を今に引きつけて伝えています。誰かに話すこと前提で読むと、「いや〜、俺さあ、今日は1日中勉強してるんだよ(自慢)」という感じです。過去から継続している出来事を今に引きつけて話すことになり、現在完了進行形が好まれるだけのことです。大事な感覚は“今に引きつけて話す“ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
現在完了は過去の動作を現在と結びつけるものというふうに理解できました

お礼日時:2023/08/14 15:07

難しく考えなくても感覚で分かれば大丈夫ですよ。


現在完了の感覚は"過去の出来事を今に引きつけて話す"です。
例えば友達に「ねぇねぇ、あのニュース見た?」と聞く場合も現在完了が好んで使われます。過去のニュースを見たことを今に引きつけて友達に話したいからです。今回の文も誰かに話すこと前提で読むと、「いや〜、俺さあ、昨日は1日中勉強してたんだよ(自慢)」という感じで昨日の出来事を今に引きつけて話すことになり、現在完了が好まれるだけのことです。
    • good
    • 0

質問者さんだけでなく、過去完了を誤解してしまっている人がたくさんいます。

今回は、現在完了でないといけません。

もし
I had studied for my exams.
という言葉を使うことがあるとすれば、次のような場合です。

A friend gave me a visit about five in the evening today. Before that, I ★had studied★ for my exams very hard.

つまり、had studied と過去完了を使わないといけないのは、その前にこのように「夕方5時に友だちが来てくれた」というふうな「過去の出来事」を述べないといけないのです。その過去(今回の場合は5時」の出来事のあとに「それ以前に(友達が来る前に)私は一生懸命勉強した(具体的には2時間なのか10時間なのか知らないけど)。」というわけです。そのように、「過去の過去」を示すときに過去完了の had studied を使うのです。

差し当たって「過去完了」は「過去のそのまた過去」(過去の過去)のことを言いたいときに使うのだ、と覚えておきましょう。

でも今回は、ただの過去です。なぜかというと、「現在(つまりたとえば夕方5時)までのあいだ、ずっと私は勉強してたんだ」と言っているので、ただの過去形か現在完了かのどちらかでないといけないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
つまり、過去完了なら大過去に当たる表現が文面にある必要があるのですね

お礼日時:2023/08/14 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!